
スズキ愛車無料点検実施中!!!
☆2019年以前のスズキ車対象
☆9月末までです

15項目を
スズキアリーナ川口のプロが、
皆様の愛車を点検させていただきます!!



↓点検内容↓

エンジンオイルの動きを円滑にする、エンジンオイル。
エンジンオイルの劣化によりエンジンが、故障することも。

文字通りエンジンを冷却する、冷却水。
冷却水が減ると、オーバーヒートの原因になります。

車の電気をつくったり、エアコンを動かすために使われる、Vベルト。
このベルトが切れると車が動かなくなることも。

ブレーキを作動させるとき圧力をかける、ブレーキ液。
これが劣化すると、ブレーキが利かなくなることも。

車用の電気を貯めるバッテリーには、バッテリー液が入っています。
これが減少していくと、充電効果が下がることも。

エンジンが吸い込む空気からゴミを除く、エアクリーナエレメント。
ここが詰まると、エンジンの性能が落ちることも。

ブレーキをかけるとに踏み込む、ブレーキペダル。
ブレーキペダルには適切な「遊び」があることが大事。

パーキングブレーキは、ワイヤーを介して作動しています。
このワイヤーが緩むと、ブレーキが十分に掛けられず、駐車した車が動いてしまう事も。

フロントガラスについた水や汚れを払拭する、ワイパー。
ワイパーの拭き取りが悪いと安全運転の支障になります。
ウインドウォッシャー液も欠かさずに。

湿度が高い時、フロントガラスの曇りとりにも活躍するエアコン。

クラクションやライト、ウインカーなど正常な作動は安全運転に欠かせません。

エンジンの動力を効率よく走行に使うトランスミッションやトランスファー。
これに関連するオイルの減りは、ギアの破損に繋がるおそれがあります。

車のエネルギー源、ガソリン。
ガソリンの漏れは、車の火災に繋がる可能性があります。

タイヤを支える大切な部品、ホイールナット。
ホイールナットの緩みにより、走行中にタイヤが外れることも。

タイヤには、適正な空気圧が決められています。
不適切な空気圧は、燃費やタイヤの寿命に影響する事があります。
15項目点検をします!
今回、サービス櫻井に協力してもらいました!

ありがとうございます!

スズキアリーナ川口のプロにお任せください!
サービス受付時間
9時~11時30分
13時~17時30分
火曜日定休日
ご来店お待ちしております!