皆さん!!
 
 
 
サワディーカー!!!!(こんにちは!!!!)
 
 
 
 
 
 
 
行ってきました!!!
 
 
タイ・バンコク
 
 
 
 
 
 
 
そして今回も!!
 
スズキ車を大調査して参りました!!!
 
 
 
 
Sマークを探せ!!!
 
 
タイ・バンコク!!
 
 
 
 
 
*タイトルにもありますが、今回は①。。。。長くなりそうなので分けて書きます。
 
 
 
 
 
まず、12日タイバンコクスワナプーム空港に着き、
 
タクシーで市街に向かう途中。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハイ。ドン!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
早速、スイフトの猛アピール!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
町中にも・・・・・!!?
 
 
 
 
・・・ん?
 
 
 
? 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 宣伝してる割に・・・
 
 
 
あんまり走っていない・・・・ 
 
 
 
 
こりゃどーゆーことだ・・・
 
 
と思い帰国後その謎をタイの友人に確認してみると・・・
 
 
 
 
 
 
タイでは車はまだ高価なものであまり乗り換えないとの事。
 
 
 
 
物価は日本の2分の1。
 
 
単純に180万のスイフトを買う=360万のスイフトを買う。
 
 
 
 
そりゃ~あまり走っていないのも納得。
 
 
 
 
 
その代り、旧型スイフトはたくさん走っておりました~
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
しっかり走っておりました~(*^_^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今後、どんどん増えていくことに期待ですね!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな中、、、意外や意外。。
 
スイフトの次によく見たのが・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
こちら!!
 
「シアズ(Ciaz)」
 
 
 
 
 
 
年始で訪れたプーケットのブログでもご紹介しましたが、
 
 
スズキのセダンです。
 
 
 
 
インド・中国・タイで生産され、
 
インド・中国・メキシコ・タイ・メキシコ・南アフリカで販売させれいます!
 
 
 
 
 
タイでは、67万5000バーツ(約230万)!!
 
 
 タイの平均年収は日本円で140万円!!
 
 
そう考えると・・・・なかなかの高級車なんですね・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他にも、
 
 
 

 
 

 

 
 
 
 
 
 
「キャリイ ピックアップ」
 
 
 
 
貨物車としてや、プーケット同様新型のトゥクトゥクとして
 
走っている姿をよく目撃しました~
 
 
 
 
 
 
 
都市部から離れたところでは、
 
 

 
 
 
「キャリイ」が走っていました!!
 
 
 
こちらもピックアップ同様、トゥクトゥクとして利用されていました!!
 
 
 
 
 
そしてそして・・・・
 
 
 
 
 
 
今回まさかの体験をしました。。。。
 
 
 
 
 
 
 
それは、
 
 
 
まさかの「エルティガ」に試乗!!
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
この続きは・・・
 
 
 
また次回に・・・笑
 
 
 
 
 
 
 
 
エルティガ試乗とタイでのインスタ映え写真を次回ご紹介します。
 
 
 
お楽しみに~ 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おまけ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「柳川さん・・・・本当にいい車を探す。」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「わぁ・・・いいな」
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
「かわいいね~」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「わ~すごいわ」 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「これ何気筒ですか」
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「先代のジムニーとだいぶ変わりましたね。」
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
柳川さんも興味津々です。
 
 
 
 
最近やっと落ち着いてきたジムニーです。
 
 
 
ゆったり、柳川さんのようにジムニーを楽しんでくださいね(*^_^*) 
 
 
 
 
お わ り