
こんにちは!
東京モーターショー、行ってきました!!
スズキのメインは世界発出展の
ハスラーコンセプトモデルでした!!
こちらはショーモデルなのですが
次のハスラーはこれがベースになるはず…。
早速モーターショーの雰囲気をレポート!!!
と思ったのですが…
全然写真撮ってませんでした…。
平日なのでなめてました…。
駐車場に入るだけで1時間も待ちまして…。
さらに、スズキを見たあとに
他メーカーもと思い
見て回ったのですが
トヨタさんダイハツさんを見つけることができず断念…。
見つけられるはずがなかったんですよね、
会場が1.5キロ離れた
別の建物だったそうです((+_+))
知らなかった…。
事前に調べるの大事です。
というわけで、レポートと写真は
大石さんにバトンタッチです。
_4097e02a-fbc2-11e9-a9cf-fa163e794ba5.png)
バトンタッチされました。
モーターショー、
にぎわってましたよ~!!
生憎大石が行ったのは定休日の火曜日、
丸一日雨でした…。
(上の写真は別日に行った方から頂戴いたしました、ありがとうございます!)
米沢くんが失敗した通り、
今回は東京ビックサイトが
東京オリンピックの準備に使われているそうで
これまでの展示棟のうち東ホールが使えないため
西ホールにスズキなど、
西の隣に新設された南ホールにも
国産メーカーとベンツさんが。
そして1.5キロ離れた
こちらも新設された青海展示場に
トヨタさん系列と
大型車がありました。
その1.5キロを
なんと、無料シャトルバスで移動可能!!
太っ腹!
だったんですけど…
雨ですしね、人も多いですし、
40分待ちでした…。
会場間をオープンロードという
イベント会場にして
20分程度歩きながら
車を見たりフードを食べたりできたのですが、
なにぶん、雨。
…1駅ゆりかもめに乗りました…
(時間と体力を金で買いました)
いの一番にスズキブースへ!

ハスラーのコンセプトモデルが何台も!!
人もたくさん!
(微妙にお顔消させていただいてます…)

前からみると
ハスラーだー
で、どこが変わったの!?
といった感じ。
いいんです、
誰が見てもハスラーだとわかるのがいいんですよ~!
で、明らかに違うのが後ろの方。

わかりますでしょうか…?
ショーモデルの方が
後方がよりスクエアになっているんですね!
スペースが広くなりますね~。

たまたまショーの時間ではなかったので
モデルさんも見かけなかったのが残念なんですが
ステージには未来の乗り物が。

上が
ワクスポ
というモデルです。
クーペスタイルで展示されていましたが
なんと、これ、
後方がスイッチひとつでワゴンスタイルに変形するそうです!
乗る人数で形を変える、未来はそんな車になるのかも…。
下は
ハナレ
というモデルです。
コックピットがありません!
しかも前と後ろの概念もないそうです。
自動運転でどちらが前になって走ってもいいという
バックで駐車する必要がないという
面白い発想!!
家の離れをイメージしている
動くリビングだそうです(^^)

それから、これはいいな~と思ったのが
こちら。

エブリイと
ベビーメーカーのコンビがコラボ!
移動できるベビールームカーなんです!
先日も大きな雨の被害がありましたし
避難所にこれがあればとても助かるお母さんが
たくさんいると思います♪
これは即実用化していただきたい一台ですね!!

お土産も買ってきましたよ~。

左の手首はお土産ではなく…
今回会場が複数に分かれているため
リストバンドを入り口でつけてもらう仕組みでした!!
顔写真付きの入場券を首から下げている方もいたので
色々あるみたいです。
電車での移動をするのにフリーパス付の入場券もあったようで
改札機にモーターショーデザインのカードを入れている方も見かけましたよ!

で、お土産は、
ジムニーのトミカ!!!
本社のブログで休日に行ったYさんが
210分待ちで買った…
と書いてますが(笑)
火曜の午後は15分くらいしか待ちませんでしたね…。
それから、こうぺんちゃんのグッツ!!
フォーチュンクッキーを購入。
売り切れ続出で余り種類がなくて残念…。

スズキ以外で印象に残ったのが
たまたまよしもと芸人さんがトークショーしているのを見かけました。
数年前はAKBの女の子が来ていたことも。
さすが東京モーターショー、
イベントも盛沢山ですね!

あとは、キッザニアですね…。
車のデザインをするお仕事とか
レーシングドライバーとか
楽しそうなお仕事を子供たちがしている中、
マツダさんが異彩を放っていました…。
金型磨き職人の仕事
…。
え!?
シュール…。
気になる…。
覗いてきました…。
安全第一のヘルメットをかぶり
グレーの作業着を着たちびっこたちが
横並びになって懸命磨いてました!!!
これはこれでかわいらしい姿で。
他人のお子さんを写真に収めるわけにもいかず撮りませんでしたが
これはちょっと見てほしい(笑)
国産メーカーでどういうわけがスズキのみ
出展していませんでした。
なぜ!?
次回があればスズキもぜひ
なにか楽しいことをちびっこたちにやってもらってほしい!!!

というわけで、
東京モーターショー、11/4まで東京ビックサイトにて開催中です。
休日はもっともっと混むと思いますが…
ぜひ足を運んでみてください(^^)

おまけ
行きそびれたブースがあったので
木曜日に行くという副店長に写真をお願いしました。

ナンバープレートのコーナーです!!!!!
ここに写っているのは
字光式ナンバーに
ディーラーナンバーまで…!!!

そして最近発行開始された
ご当地の図柄入りナンバーもずらっと!
いろんなナンバーがあるんですね~。
こういうの楽しいな~(職業病)と思っているんですけど
別に、ナンバー並んでるだけだったよ
と冷めた反応…。
ええぇ?
面白いと思うんだけどなぁ…。