
先日 スペーシアをご購入いただいたA様のお子様が持っていた本の裏表紙に
『ラッコはお気に入りの石をなくすと、ごはんが食べられなくなる』と書いてあったんです。
【ざんねんな いきもの事典】という本で、今 とっても流行っているそうです。
パラパラと見せていただきましたが、興味深く面白かったですよ~。
ちなみに4巻出ているとのこと
そして本題!
ラッコの石のことを調べてみたところ....
『ラッコにとって、石は必需品というだけではなく宝なのです。
石をとても大切にしていて、とてもこだわりを持っています。
まず、お気に入りの石を見つけたら、その石を自分の道具として大切に、
ずっと同じ石を使い続ける習性があります」と書いてありました。
そしてその大切な石は、小さな石の場合は脇のポッケにしまい、
大きな石の場合には海の中の定位置に落としておくそうです。
更には、お友達に自分の石を自慢することもあるらしいですよ~。
物があふれている世の中ですが、
ラッコを見習って、物を大切にしなければいけないなぁと感じました。
皆さんはこんなラッコの習性をご存知でしたか?