こんにちは!スズキアリーナ大田の坂根です
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
最近のスズキ車にはアイドリングストップの機能に付随して、
「eco cool」という機能が搭載されていることをご存じでしょうか?
まずアイドリングストップとは、
信号待ちや渋滞時に車が停止すると自動的にエンジンを止めてくれる仕組みです。
無駄な燃料消費を抑えられるので、燃費の向上や環境への配慮につながる
とても便利な機能です。
ただ、「エンジンが止まるとエアコンまで止まってしまって、車内が暑くなるのでは?」
と心配される方もいらっしゃいます。
そこで活躍するのが「eco cool」機能です。
一部車種を除き、スズキ車にはこのeco cool機能が搭載されています。
これは、空調ユニット内に蓄冷剤を内蔵することで、エンジンが止まっても
一定時間は冷たい風を送ることができる仕組みです。
この働きによって車内温度の上昇を抑え、エンジンの再始動を遅らせることができるため、
さらなる低燃費に貢献します。
そのため、アイドリングストップ中でも
車内の快適さをキープしながら、燃費効率を一段と高めることができるんです!
eco cool機能で暑い夏を燃費良く、快適に乗り越えましょう!
また、スズキ自販東京では現在愛車無料点検を行っております。
この機会に是非お客様の大切なお車を点検してみませんか?
さらに!愛車無料点検の来店者にはもれなく
マイクロファイバークロスをプレゼント!!
スズキアリーナ大田店にて皆様をお待ちしております
