ブログをご覧のみなさんこんにちは
営業の市川です
この度、ハスラーがマイナーチェンジを行いました
10月いっぱいまでは、
「A」、「G」、「Gターボ」、「X」、「Xターボ」、
特別仕様車「FリミテッドⅡ」、「JスタイルⅢ」「タフワイルド」で紹介してまいりました
11月からグレードに少し変更点が出ています!
今後は、「A」、「G」、「Gターボ」、「J」、「Jターボ」、
特別仕様車「タフワイルド」、「ワンダラー」で展開をしていきます。
オレンジ部分が無くなり、ピンク部分がグレード新設と仕様・装備変更、
緑部分は仕様・装備変更、青部分は新発売となっております。
なにが変更したの?と思われる方いると思われます。簡単に紹介いたします。
・「X」、「Xターボ」の外観を販売が好評だった特別仕様車「JスタイルⅡ」と同一の
フロントグリルやアルミホイールに変更し、グレード名称を「J」、「Jターボ」に変更いたしました。
・私も1番の変更点と思える場所がございます。
「G」、「Gターボ」に装着されていた、レーダーブレーキサポートをデュアルカメラブレーキサポートに
グレードアップしました!
・特別仕様車「ワンダラー」の登場!
もしかしたら車のカラーを見てピンとくる方がいるかもしれません。

特別仕様車「ワンダラー」は、カシオ計算機 株式会社様のBABY-G「ワンダラーシリーズ」と
カラーリングでコラボレーションした車となっております。
時計と車の色を揃えたらカッコイイですよ!
全てだとキリがないのでここまでにしておきますが、カタログだけでも構いません!
気になる方は1度、スズキアリーナ杉並店にご来店くださいませ!