ブログをご覧の皆さんこんにちは!
スズキアリーナ足立店です!
本日はフロンクス特集です!
世界中で高い評価を得ている新型フロンクスがついに日本上陸!
そんな大注目の新型フロンクスについてご紹介!
では早速いってみましょう!
~ 今一番アツいお車フロンクスって何が良いの!? ~
EXTERIOR
外装デザイン。まずは三つ目の二ンプではなく、ハイビームとロービーム。フロントグリルは逆三角形に黒の鏡面使用で力強さを表現。
_f856a54a-6e57-11ef-b385-fa163e38a592.jpg)
横から観ると、SUVの力強さとクーペの流麗な曲線を融合したようなフォルムがそこに 。ルーフにはデザイン性の高いシャークフィンアンテナをスズキ国内初採用。車体サイズは3ナンバーの普通車ながら最小回転半径4.8であり、コンパクトカーのソリオや新型スイフトと同じく小回りは抜群に良い。全高は1,550mmと立体駐車場に入る大きさ。タイヤはホイール16インチを設定。

テールランプとストップランプには最新トレンドの横一文字スタイルと存在感のある三つ目デザインを融合。車体上部にもハイマウントストップランプを配置し、SUVらしさと後方安全確保を両立。バックドアは大きく傾斜し、クーペスタイルに。

INTERIOR
内装デザインはボルドー色のレザーをとファブリックシートのコンビネーションで高級感を表現。クーペスタイルでありながら、後席の足元は十分に確保。ナビは9インチの全方位モニター付メモリーナビゲーション&スズキコネクトを標準装備。電動パーキングブレーキ/ブレーキホールドを装備。ワイヤレス充電器を国内初標準装備。

SAFETY SUPPORT
デュアルセンサーブレーキサポートⅡ(衝突被害軽減ブレーキ)という「ぶつからない」をサポートする機能を採用。新型スイフト、新型スペーシアより搭載され、Ⅰよりも検知対象に自転車と自動二輪車を追加し、作動範囲も拡大。事故が発生しやすい交差点の安全も確保。他にも自動追従機能で「運転者操作の軽減」をサポートするアダプティブクルーズコントロール(ACC)など他にも安全装備が充実。
本日はここまで!
新型フロンクスまだまだ魅力沢山です!
ご興味をお持ち頂けましたら是非カタログご請求下さいませ!
皆様のご来店お待ちしております
▼新型スペーシア ギア 詳しくはこちら 
https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
▼成約抽選プレゼントについて詳しくはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/campaign/spacia_gear/
▼フロンクス 詳しくはこちら
https://www.suzuki.co.jp/car/fronx/