こんにちは!
営業のオグラです
だんだん暖かくなってきましたね
季節の変わり目ということで、
タイヤチェック
しませんか??

まずは溝のチェック!!

新品のタイヤは6~8mmほど
50%摩耗すると3~4mmほどになり
1.6mmくらいが
使用限度とされています!
なんと
タイヤの残り溝が半分以下になると
雨の日に
止まりにくくなってしまうんです
新品のタイヤに比べて
制動距離が伸びてしまうので
危険度も高まります
続いて
傷・ひび・ふくらみのチェック!!

【キズ】
コードに達するキズがあると
故障や事故につながる恐れがあります
キズがコードに達していない場合
緊急性はありませんが
経過観察が必要です!
定期的に点検しましょう
【ひび】
ひび割れが発生し
コードに達すると
交換が必要になります!
ひび割れがコードに達しない限り
安全上の問題はないので
継続使用可能です◎
【ふくらみ】
タイヤサイドの一部が
局部的にふくらんでいると
故障につながる恐れがあります!
逆にへこんでいる場合は
安全上問題はありません◎
普段問題なく走っていても
もしかしたら
危険な状態になっているかもしれません
重大な事故になる前に
お客様の安心・安全のため
タイヤは早めに交換しましょう
ご自身で点検してみて
ちょっと危ないかも・・・
自分じゃ分からないし不安・・・
という方!
アリーナ江戸川中央店へ
お気軽にお問い合わせください!
プロの整備スタッフが
しっかりと対応いたします
皆様のご来店お待ちしております