株式会社スズキ自販東京
電動車両グループ
その他
2024.07.10
新島のご利用者様
先月の新島出張で、偶然ですがセニアカーのご利用者様とお会いして、お話を聞きました。 伊豆諸島で大活躍のセニアカーです。
つづきを読む
2024.07.03
セニアカークレジット
セニアカーもクレジットがご利用いただけます。月々9500円で楽々お支払い。
詳しくは電動車両グループまでお願いします。(ご利用には書面による審査が必要です。)
2024.06.27
伊豆諸島の販売店様の訪問その2
2日目 式根島の販売店様訪問
式根島モータースの社長様は90歳現役だそうです。生き字引
高速船で神津島に移動しました。
神津島に到着販売店様訪問です。
神津島の由来
事代主命という神様が、伊豆の島々を作るために
神々を集めて相談する拠点としたのがここ神津島
だった。日本神話です。
ご協力いただいた販売店様ありがとうございました。
2024.06.26
伊豆諸島の販売店様の訪問
26日~27日で伊豆諸島の新島~式根島~神津島の販売店様の訪問に行きました。
1日目 新島~式根島
偶然、公園でセニアカーをご利用の方にお会いしお話をしました。
連絡船でお隣に式根島に
式根島の民宿に宿泊
2024.06.20
スズキカーゴ&ライド試乗動画
tube.com/watch?https://www.youv=Wa8pSbYJJs4
動画再生はコチラから
スズキ(株)歴史館にて
2024.06.15
セニアカー製品テスト動画
https://youtu.be/JWZVXrq1Zy0?si=F4qc4_XZTlzWidkl
安全・安心のための製品テスト動画
2024.06.05
浜松に、日帰り出張きてます
メーカー本社に、電動会議のため浜松にきています。
久しぶりの浜松
浜松駅前
スズキ巨大看板
スズキ本社
最寄り駅
周りには何もありません
新幹線のホーム行く通路にストリートピアノ若者がショパンの英雄を演奏していました。プロ?なみ上手い
さすが音楽の街 浜松
(帰りの新幹線にて)
2024.05.29
SUZUーRIDE
最近ネットなどで、記事が良く掲載されているスズライド(スズカーゴ)*特定小型原付とは・・・16歳あれば運転免許不要、ヘルメット装着は努力義務、原動機は電動機に限定され車体構造上の最高速度は20キkm/h、特定の条件を満たす車両は、一部歩道は6km/hで走行できる。
*現在は電動キックボードなどに代表される区分です。
ジャパンモビリティショー2023にコンセプトモデルを展示
発売されるといいなぁ・・・(個人的希望)
2024.05.22
障害物検知サポート付にお乗り換えいただきました。
墨田区にお住いのS様に、障害物検知サポート付の新型にお乗り換えいただきました。21日に納車ご自宅の前で
2024.05.14
発売されるといいなぁ
発売されるといいなぁぁ・・・
suzu-cargo & suzu-RIde
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ