株式会社スズキ自販東京
電動車両グループ
2024.07.10
新島のご利用者様
先月の新島出張で、偶然ですがセニアカーのご利用者様とお会いして、お話を聞きました。 伊豆諸島で大活躍のセニアカーです。
つづきを読む
2024.07.03
セニアカークレジット
セニアカーもクレジットがご利用いただけます。月々9500円で楽々お支払い。
詳しくは電動車両グループまでお願いします。(ご利用には書面による審査が必要です。)
2024.06.27
伊豆諸島の販売店様の訪問その2
2日目 式根島の販売店様訪問
式根島モータースの社長様は90歳現役だそうです。生き字引
高速船で神津島に移動しました。
神津島に到着販売店様訪問です。
神津島の由来
事代主命という神様が、伊豆の島々を作るために
神々を集めて相談する拠点としたのがここ神津島
だった。日本神話です。
ご協力いただいた販売店様ありがとうございました。
2024.06.26
伊豆諸島の販売店様の訪問
26日~27日で伊豆諸島の新島~式根島~神津島の販売店様の訪問に行きました。
1日目 新島~式根島
偶然、公園でセニアカーをご利用の方にお会いしお話をしました。
連絡船でお隣に式根島に
式根島の民宿に宿泊
2024.06.05
浜松に、日帰り出張きてます
メーカー本社に、電動会議のため浜松にきています。
久しぶりの浜松
浜松駅前
スズキ巨大看板
スズキ本社
最寄り駅
周りには何もありません
新幹線のホーム行く通路にストリートピアノ若者がショパンの英雄を演奏していました。プロ?なみ上手い
さすが音楽の街 浜松
(帰りの新幹線にて)
2024.05.22
障害物検知サポート付にお乗り換えいただきました。
墨田区にお住いのS様に、障害物検知サポート付の新型にお乗り換えいただきました。21日に納車ご自宅の前で
2024.05.11
セニアカーの坂道は何度まで?
セニアカーの良くある質問です
セニアカーの実用登降坂角度は10°になります。
10°と言ってもピンと来ないかもしれませんよね
百聞は一見に如かずっと言うことで ↓ の写真が、
おおよそ10°です。
セニアカーは10°または左右5°以上を超えると傾斜センサが
作動しディスプレイに傾斜注意が点灯されます。さらに急な
傾斜になると美しい女性の声とブザーでお知らせいたします。
2024.05.09
免許証の返納後は・・・?
自動車を卒業された方や、免許証の返納された方、返納を検討されている方の、足にセニアカーはいかがでしょうか?
↓ セニアカーhp
https://www.suzuki.co.jp/welfare/
↓ 警視庁 免許証返納hp
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/koreisha/shomeisho/henno.html
試乗の予約、ご購入の相談は03-5939-4711または090-9874-2107までお願いします。
2024.04.23
電動モビリティーの未来!
これからの時代、都市部において小型電動モビリティーの需要が高まると思います。都市部で良く見かける電動キックボードなどが好例です。スズキもセニアカーを他社に魁1985年より発売していますが、今後、現在開発中のsuzu-cargoやKUPOの発売を期待します。
2024.04.19
八丈島の販売店様の訪問
17日~18日に、八丈島の販売店様の訪問に行ってきました。
新車部・サービス部・部品課・電動セニアカーの4部門での訪問となりました。
お天気はあいにく雨模様でしたが・・・(雨男が)訪問内容は濃いものとなりました。
搭乗予定の飛行機が欠航やらで、時間が押せ押せ 帰りの飛行機も着陸できない可能性など今回はいろいろありましたが・・・
ご協力いただいた販売店様 ありがとうございました。
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ