今週もスズキアリーナ多摩のブログをご覧いただき
ありがとうございます
今週末は展示会です!

今週ご紹介するのは、
アルトです
初代アルトは1979年に、2サイクル550㏄で発売されました。
スズキの4輪の歴史の中でも重要な車です!
アルトは燃費の良さと、コストパフォーマンスの高さから
乗用車としても、商用車としても!長く愛されてきました。
そして
2021年12月、
マイルドハイブリッドを搭載し、
現行のアルトが登場しました!


アルトのポイントは、
①使いやすさを追求した車内収納
②燃費の良さ!
③充実の安全装置
の
3点です!
①使いやすさを追求した車内収納
スズキ車の強み、アルトの収納を紹介します!

置き場所に困りがちなティッシュですが、
アルトにはティッシュを収納できるスペースがあります!

アルトのドリンクホルダーは四角タイプ!
紙パックも収容可能なので、
好きな飲み物を我慢せずに選べます!
(私ならいちご牛乳や紅茶を入れます
)

運転席の方だけでなく、
後部座席にお乗りの方にも快適に乗っていただきたい!
そんな思いで後ろにも2つドリンクホルダーを準備しました!

アルトには寒い冬のドライブを快適にする
シートヒーターが付いています!
(ハイブリッドX、ハイブリッドS、L、A 4WD)
暖房よりシートヒーターの方が体が温まる感じがして好き!という営業もいます
一度使ったらシートヒーター無しの車に乗れないかも!

インパネにUSB電源ソケットがついています!
すぐ横にはインパネセンターポケットがあるので、
コードをつないだスマホを収納するとスマートですね!

後ろもがっつり開きます!!
沢山買い物しても安心
②燃費の良さ!
アルトの特徴の一つ、燃費の良さです!
27.7㎞/L
軽自動車クラスでNO.1!!!
(2021 年12月現在、スズキ調べ)
ランニングコストを抑えられるので、
燃費の良さでアルトを選ばれるお客様も多いです。
③充実の安全装置
リーズナブルなアルトですが、
デュアルカメラブレーキサポートや後退時ブレーキサポートなどの
衝突被害軽減ブレーキも充実しています!
メーカーオプションで
ヘッドアップディスプレイや標識認識機能、全方位モニター用カメラも付けられます!
ヘッドアップディスプレイとは、、、
運転席前方のダッシュボード上に車速やシフト位置、警告などを表示。
顔を前に向けたまま欲しい情報を得られるので、
安全運転に貢献します!

使い勝手の良い車内収納と、
シンプルでなじみやすいデザイン。
驚きの低燃費!!
一番身近で頼れる車はアルトです
ソフトメタリックパールなど、
女性向けのかわいらしい色合いも登場しています!
スズキアリーナ多摩では
Lグレード
フェニックスレッドパールを試乗車としてご用意!
是非ご来店ください!