こんにちは!!
梅雨に入りジメジメして雨が多い日が続きますね。
今回は、ちょっと作品を紹介しようかと…
緊急事態宣言中は、不要不急の外出を自粛(STAY HOME!)での時間を使い
自粛前に購入をしていた100均グッズにてジオラマを作成してみました!
もともとプラモデルや工作が好きなのである程度の道具等はあるのですが、
全て100均で揃う道具で、サーキットジオラマを作ってみよう♪
★準備したものはコチラ★
1)コルクボード
2)フィギュアケース(アクリルケース)
3)プラバン(透明な物)
4)アクリル絵の具
5)筆
6)木工用ボンド
7)草みたいなやつ
全部揃えると意外といい金額となりますが、一度揃えてしまえば他の作品にも使えるので良いのかと♪
切ったり貼ったり試行錯誤を繰り返し自分の考えるイメージに近づけつつ自己満足で作っていきます。
工程の写真は撮っていないのでいきなり完成写真ですが、こんな感じに仕上がりました★
飾ったのは、スズキを代表するスポーツカー

!スイフトスポーツ!

この車両は、ガチャポン(ガチャガチャ)にて販売しているので、見つけた方は是非!

そしてそして、こんな作品でもよろしければプレゼント!
出来れば、お子様にお渡しできればなとは思っております(^^)
少しでもスズキの車に興味を持っていただければ幸いです。
意外と簡単に作れますので、この梅雨の時期にお子様と一緒に何か作成してみてはいかがでしょうか♪
※こんなジオラマでも欲しい方はスタッフまで♪