スタッフによるクルマ紹介
≪初心者向けクルマの知識⑧≫あれ?スライドドアがスイッチで開かない…
車名 | スペーシア |
---|
こんにちは、新潟店です。
初心者向けクルマのお話、第八弾!
第七弾からかなりあいてしまいましたが、
今回はスライドドアがボタン1つで楽々開閉できる、
ワンアクションパワースライドドアの機能についてのお話です。
スライドドアの便利さに、選ばれる方も多くいらっしゃいます。
スズキでは、軽自動車の中では
スペーシア、スペーシアカスタム、スペーシアベース
スマイル、エブリイ、エブリイワゴン。
小型車ではソリオ、ソリオバンディットなどが
スライドドアの機能がついています。
※グレードによって、ワンアクションパワースライドドア機能がついていないものがあります。
※グレードによって、左側のみ機能がついているものがあります。
この便利な機能、鍵についている開閉ボタンや
外からドアについているリクエストスイッチ、
運転席に乗りながら開閉できる機能ですが、
自動から手動に切り替えたい!!というときに
OFFすることができるんです。
それがこちらの「SLIDE DOOR ON」のスイッチです。
この切替スイッチ、車によって場所が異なりますが、多くの場合
運転席に乗りながら操作できる範囲にあります。
写真はスペーシア(令和4年登録、型式MK53S)です。
この車の場合は、ハンドルの左下付近にあります。
スイッチが押されている状態でONとなります。
荷物などがあやまって触れてOFFになると、
スイッチ操作での開閉ができなくなります。
ある日突然、
「あれ!?スライドドアが反応しない!?
鍵も開くしエンジンもかかるのに…」
ということがありましたら、1度ご確認ください。
以上、初心者向け講座でした。
過去①~⑤はこちらをチェック
https://www.suzuki.co.jp/dealer/15201950.suzuki-niigata/blog/detail/?id=502378