新型スペーシア・新型スイフトに搭載されております
 
「ブレーキホールド」についてご紹介
シフトレバーが「D」または「N」に入っているときにブレーキを踏んで停車
ブレーキがかかったまま保持されます。
シフトレバーが「D」の時アクセルペダルを踏むと同時に解除され、スムーズに発進できます。
 
 
使い方はとても簡単!!
 

ブレーキホールドのスイッチを押すと
 

↑緑色の「ブレーキホールドスタンバイ表示灯」が点灯します。
 
信号待ちなどで車両が停止すると

ブレーキホールド作動表示灯が点灯し
 
ブレーキがかかったまま保持されます。
 
 
「D」レンジの際、アクセルを踏むだけで発進できます。
 
 

スズキアリーナ新潟東
電動パーキングブレーキ装着の試乗車はこちら
スペーシアHYBRID X セーフティプラスパッケージ装着車
 
そのほかのお車のご試乗もお待ちおります。ご予約はこちら!!
 
 
 警告
警告
急坂路ではブレーキホールドシステムでブレーキが保持できず車両が動き出す場合があります。
 
滑りやすい路面ではタイヤのグリップ限界をこえて停車させることができません。
 
駐車するとき
ブレーキ保持中にエンジンスイッチをOFFにすると保持が解除されてクルマが動き出す場合があります。
駐車時にエンジンスイッチをOFFにするときはブレーキペダルを踏みセレクトレバーを「P]にしてパーキングブレーキをかけてください。