いつも当店のブログをご覧いただき、大変ありがとうございます!
西店の山本です!
 
本日は、2018年カーオブザイヤーを受賞した、
スイフトのお話しをいたします!
スイフトと言っても、沢山種類があります!
詳しくはこちらの記事で!
↓↓↓↓
http://s15201954.suzuki-niigata.jp/staff-review/3551/ 
 
 
 
 
 
 
 
今回は、スイフトの中でも、通常のガソリンタイプのお話しをさせて頂きます!
 

 
スイフトの通常のガソリン車の種類は3つ!
 
 
XL > 特別仕様車XGリミテッド > XG
 
 
 
特別仕様車のXGリミテッドは、
XGをベースにしてつくられています!
 
 
「XLほど装備はいらないけど、XGではものたりない!」
 
という方向けに、特別仕様車として登場しました。
 
 
 
この3種類の違いがこちらの表です!
↓↓↓
 
 

 
こちらの表から
 
 
 
「とにかく乗れればよくて、極限に費用は押さえたい!」
→XGグレードがおすすめです!
 
 
 
「XLほど装備はいらないけど、
 誤発進抑制機能等がついてるデュアルセンサーブレーキサポートがついてるセーフティ―パッケージはつけたい!」
「価格は押さえたいけど、インテリヤには高級感が欲しい」
「ヘッドランプはハロゲンじゃなくてLEDヘッドランプがいい」
→XGリミテッドがおすすめです!
 
 
「タイヤはアルミで、フォグランプが欲しい!」
 →XLグレードがおすすめです!
 
 
 
 
 
 
より詳しく車について知りたい方は、店頭まで!
スタッフがより詳しく説明いたしますので、是非お気軽にご来店ください!!