スタッフによるクルマ紹介
☆オススメ車両紹介☆その9
| 車名 | キャリイ |
|---|
いつもお世話になっております![]()
営業の廣川です![]()
今回は オススメ車両紹介第9弾 です
今回は 『CARRY』 です
(キャリイ)


私のおじいちゃんも愛用しております ![]()
仕事の強い味方 です![]()
![]()
グレード構成は、KC、KCパワステ、KCエアコン・パワステ、
KC農繁仕様、KXがございます![]()
※上の画像はKX、カラーはノクターンブルーパールです
軽トラックNo.1 最小回転半径

ホイールベースが短く、回転半径や内輪差が小さいため
優れた小回り性を発揮します![]()
狭い道や駐車時、Uターン時などでも
安心でスムーズに走ることが出来ます![]()
さらに![]()
軽トラックNo.1 荷台床面地上高

積みやすく降ろしやすい荷台のおかげで
毎日の作業の負担を大幅に軽減してくれます![]()
まさに仕事の強い味方です![]()
乗り降りしやすい広いドア開口部
ゆとりのある室内空間
運転席はシートスライド可能
内装も抜かりがありません![]()
![]()
仕事の効率の上がりっぱなしですねっ ![]()
![]()
『KC農繁仕様』は
より作業がしやすいように装備が増えています

例えば、左から
アッパーメンバーガード、
リヤゲートチェーン、
荷台作業灯などの装備で
スムーズに仕事ができそうですね![]()
CARRYの特別仕様車
『KCスペシャル』『農繁スペシャル』

こちらはパワーウィンドウ、
電波式キーレスエントリーなどが標準装備![]()
![]()
レベルアップが半端ないです![]()
CARRYのほかに
SUPER CARRYをご存じですか![]()
『SUPER CARRY』


SUPER CARRYのグレード構成は
L、Xとなっております
CARRYとの違い、分かっちゃいましたかねっ![]()
![]()
室内がより広くなっているんです![]()


室内にもスペースを作ることで
荷台に置けない貴重な工具や、
雨に濡らしたくない衣類や食品も
スッと届く場所に収納できちゃうんです![]()
これがまた実用的で超便利なんです![]()
さらにシートスライド&リクライニング出来ちゃうんです![]()

スペースがたっぷりなので
大柄な方でもこんなに堂々とくつろげます![]()
さらに荷台ステップや、荷台の作業灯などなど
たくさんの装備があります![]()
ホワイトかシルキーシルバーメタリックを
街中でよく見かけると思います![]()
グレードによりますが他にも色があるんです![]()





上から
ブルーイッシュブラックパール
クールカーキパールメタリック
ホワイト
シルキーシルバーメタリック
ノクターンブルーパール
となっております![]()
このCARRYとSUPER CARRY
グレードによって安全装置が付きます![]()
仕事に強いだけじゃない![]()
安心安全なお車になっております![]()
すごいですよねっ![]()
気になる方は是非、お店にお立ち寄り下さい![]()
お店でお待ちしております![]()
![]()
