
こんにちは!
お世話になっております!
みなさんGW楽しんでいますか??
GWに入り県外へ出かける方も多いと思いますが、高速道路での事故のニュースが増えてきています
高速道路やバイパスでの長距離運転はアクセルを踏み続けるのも車間距離を取り続けるのも大変ですよね
「これから高速道路で長距離を運転することがあるけれど不安、、、」
「行き帰りの長距離運転は疲れる、、、」
そんな時に頼っていただきたいのが、この機能
アダプティブクルーズコントロール(ACC)
アクセルペダルから足を離した状態でも設定した車速で走行することができたり、
先行車の車速に応じて設定した車間距離を保った状態で走行し
加速や減速[全車速追従機能付]の場合は停止まで自動追従できる
とても便利な機能です!
(1)先行車がいない場合はドライバーが設定した速度をキープ。

(2)先行車の車速に合わせ減速/追従し走行。

(3)先行車がいなくなると、設定した速度まで加速し、定速走行。

[全車速追従機能付]の場合
(4)先行車の減速に合わせて自車も停止まで追従。

[全車速追従機能・停止保持機能付]の場合
(5)先行車が発進したときには、ステアリングのスイッチ操作で追従走行を再開。

※1 自車の停止後約2秒でブレーキは解除されます。停止を続ける場合は必ずブレーキペダルを踏んでください。
アダプティブクルーズコントロールは信号のない高速道路などでの使用をおすすめします
アダプティブクルーズコントロール機能が搭載されているお車は是非試してみて下さい!
この連休の運転が少しでも快適になるよう有効活用してくださいね
事故の無いようお出かけの際は気を付けましょう