こんにちわ!!
新発田店です。
前回に引き続き愛車無料点検の点検項目
今回は
②冷却水の漏れ・量
について掘り下げていきます。
冷却水?
ボル〇ック?エビ〇ン?
冷たい・・・水?
・・・
冷却水とは
「エンジン等を冷却するために循環されている液体のことを指します。」

非常に高温となる自動車のエンジン。
高温のまま動き続けるとオーバーヒートしてしまいます。
冷却水は、オーバーヒートを防ぎ
さらに、さび・漏れ・凍結の防止効果もあります!
冷却水の交換については、エア抜きなど素人作業ではなかなか難しいところがあります。
また、甘い匂いがすることから小さなお子さんやペットが誤飲するケースがありますが、
万が一飲んでしまうと嘔吐や下痢、昏睡、失神等を引きおこす恐れがあり、最悪の場合死に至ることも。
冷却水を交換する際は当社にお任せください!!
また冷却性能も落ちてしまうため、必ず専用の冷却水を使用ください。
人体にとっても安全なものではないので決して飲まないでください!
愛車無料点検では、
冷却水が漏れていないか
また、量が適切かを点検します。
お客様の愛車を、長く安心にご利用いただけるよう冷却水の点検も重要な項目の1つです。
こまめな点検・整備を心がけましょう!
リンク↓↓
第1弾【愛車無料点検実施中!!】点検項目①エンジンオイルの漏れ・量・汚れ
