こんにちわ!!!新発田店です
最近急に寒くなってきましたね
ですが!!まだまだ!!!
愛車無料点検実施中!!
✨点検項目のご紹介⑨、⑩✨
⑨ワイパー、ウインドウウォッシャーの作用
まずワイパー、ウインドウウォッシャーとは
ワイパーとは
自動車のフロントガラスやリアガラスの雨、雪、汚れなどをふき取り、
運転者の視界を確保するものです!!
ウインドウウォッシャーとは
車のフロントガラスの泥や汚れを落とし、クリアな視界を確保するための装置です!!
定期的にワイパーを点検しないと雨や雪、汚れのふき取りが悪くなり
見えにくくなってしまいます
ウインドウウォッシャーは補充しておかないと
フロントガラスの汚れが取れなくなってしまいます。。。
⑩エアコンの効き具合
エアコンとは、車室内の冷暖房、除湿、換気を行う装置です!
冷房はエンジンの力を使い、エアコンガスを気化させることで熱を奪って空気を冷やします。
暖房はエンジンの排熱を利用した温風を使い、
基本的に、エアコンのスイッチ(A/C)をオフにすると作動します。
定期的に点検しないとエアコンの効きが悪くなり、
ぬるい風しか出てこなくなります( ゚Д゚)
最悪の場合、風が出てこない場合も
同時にエアコンフィルターの交換もおすすめいたします。
フィルターの交換を怠って使い続けると、目詰まりを起こしてしまったり臭いの発生原因にもなるので注意が必要です。
使用開始から1年もしくは走行10,000kmを目安に交換することをおすすめします。
