
今回はスイフトスポーツの6MT車アダプティブクルーズコントロールについてご紹介します。
アダプティブクルーズコントロールとは先行車との距離をミリ波レーダーで測定し、
車間距離を保ちながら自動的に加減速。先行車がいない場合はあらかじめ設定速度
(約40km/h~約100km/h)をキープしドライバーの負担軽減をしてくれる装備です。
ここでCVTやオートマならギヤの変速の自動なので自動の加減速の想像は付きますが
MT車はドライバーがギヤチェンジするのに自動の加減速は果たして可能なのか?
ギヤチェンジの際のクラッチ操作でエンジンが空回りしないのか?
と言う疑問が生まれる方も多いかと思います。
MT車のアダプティブクルーズコントロールの特徴は下記のようになります。
①1速2速ではアダプティブクルーズコントロールのセットはできず3速~6速の間でのみセット可能
②ギヤチェンジでクラッチを踏んでいる間はエンジン出力ダウンでエンジンの空回りはない
以上①②の2点でMT車でのアダプティブクルーズコントロールが可能となっております。
当社では新潟店、三条店に試乗車がございますのでご試乗される機会がありましたら
是非お試しください。