運転免許の返納をお考えの方、スズキのセニアカーはいかがですか?
今日は、セニアカーのご紹介です
セニアカーのポイント
① 電気で動きます。
② 操作が簡単。
③ 歩道を通行するので、歩行者として扱われます。
そして、セニアカーに免許は必要ありません!
セニアカーの時速は、最高で6kmと早歩きの速さとほぼ同じです
見やすく操作しやすいハンドルまわり
操作は、ハンドル内側のアクセルレバーを押し下げると動き出します。
ブレーキは、アクセルレバーを離すとブレーキがかかります。
「傾斜お知らせ機能」や「各種お知らせ機能」が表示や音声・ブザーなどでお知らせしてくれます。

バスケットは、買い物に便利な大型で25Lサイズ

セニアカーは、近くのお出かけやお買い物に便利です
運転免許の返納をお考えの方、すでに返納された方、検討してみてはいかがでしょうか?
ショールームには、ET4Dが展示中です
気になる方は、一度観に来て下さい