こんにちは!
スズキアリーナ福井北インター店の中村です
9月半ばに入り、涼しさが増して一気に秋めいてきましたね

※この写真は昨年の紅葉です。
秋といえば
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋・・・
過ごしやすい気候だからこそ行動意欲が増す季節です

が!!
先日のスタッフブログにもあった通り
「食欲の秋」⇒「太る」はなんとか避けたいですよね

そもそもなぜ秋は食欲が増すのか調べてみました!
①秋に収穫される美味しいものが多い
お米をはじめ、芋、カボチャ、秋刀魚などこの時期ならではの食材がたくさん
②涼しくなり、夏バテが解消される
暑さで夏に起こす食欲不振は、秋になれば軽減する方が多いそう
③セロトニン=満腹感(幸せホルモン)が減少する
セロトニンは満腹感を与えて食欲を落ち着かせる働きがあります。
この成分は、日光に当たる時間と比例していて、陽の光を浴びる時間が短いと減り、長ければ増えるのだとか
どうやら、自然の恵み・体調・脳の働きで食べ物がおいしく感じるみたいです
食欲が高まる理由を知れば、秋の体型維持も簡単かも・・・
そういえば
秋といえば、「食欲の秋」だけではなく「ドライブの秋」もいいですよね

お出かけの際は、愛車の整備&コロナ対策をしっかりして気持ちよい連休をお過ごしくださいね!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
スズキアリーナ福井北インターは、インスタグラム、facebookも更新しています!
↓↓ instagramは こちら↓↓
https://www.instagram.com/suzukiarena_fukuikita/
↓↓ facebookは こちら ↓↓
https://ja-jp.facebook.com/suzukiauto.fukui
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■