こんにちは!
前回のブログで休みの日に県内の名所を周ることにハマっていると書いた有田です
今回は、勝山の恐竜博物館へ行ってきました。
たぶん、行ったのは小学校の遠足以来だったような気がします。
大人になってから行っても勉強になってとても楽しめましたのでお勧めです
その恐竜つながりで、タイトルにもあるように
福井のご当地ナンバーについて紹介させていただきます。
ちなみに、ご当地ナンバーってご存知ですか?
ご当地ナンバーは全国の都道府県ごとの名所や名産品等をナンバープレートにイラストした
ナンバーのことです!!
ちなみに福井県は恐竜の化石がイラストされた恐竜ナンバーになってます。

かっこいいですよね!!!

カラーバージョンもございます。
申込の際に1000円以上寄付する事ででカラーバージョンにできます!!
新車購入時でも、いまお乗りの車でも
この恐竜ナンバーにできますので
気になるなぁ~という方は気軽にご相談下さい
全国のご当地ナンバーはどんなんだろうと気になる方はこちらのURLから
見てみて下さい!!
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000036.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
スズキアリーナ福井北インターは、インスタグラム、facebookも更新しています!
↓↓ instagramは こちら↓↓
https://www.instagram.com/suzukiarena_fukuikita/
↓↓ facebookは こちら ↓↓
https://ja-jp.facebook.com/suzukiauto.fukui
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■