
こんにちは!!
いきなりですが、みなさんは”温泉”お好きですか??
温泉はリフレッシュにもなりますし、効能いろいろで、日本人なら温
泉好きな方も多いのではないでしょうか
長野県には温泉が数多くありますが、
今から紹介する温泉は源泉掛け流しの温泉です
今回ご紹介する周辺のおすすめスポットは青木村にある
田沢温泉 ”富士屋” さんです

最寄りのバス停です↓↓

ここの温泉はなんと、飛鳥時代から自噴するきれいな源泉で不老長寿
の湯として有名な「仙人湯(やまどゆ)」と古い伝説で”その昔、
山姥(うば)が湯治に来て、あの坂田金時(金太郎)を生んだという
伝説”がいきづく、信濃路の名湯がこの「田沢温泉」です
子宝の湯の有乳湯(うちゆ)というものもあ
り、つるつる感がとても気持ちのいい単純硫黄泉で露天風呂からの山
の眺めも最高です
夜は満点の星空が輝き至福のひとときを
味わっていただけます
温泉の周辺はパラグライダーや釣堀・アスレチックもできる施設も
あるんです

今の季節は昼間はアクティブに外で動いた後、温泉でゆっくり癒
されるのもいいですね
これから夏の長期休みがある方でまだ計画を立てていない方はプ
ランのひとつにぜひ検討してみてください