昨日の土砂降りの雨が凄いと思っていたら、
昨日梅雨入りが発表されましたね

ただ、平年より数日梅雨入り遅かったみたいですね
早く梅雨明けてほしいですね
ジメジメした天気を吹っ飛ばすように、
かまちゃんねる、前回の続きからいきます!!
基本的には、任意保険の契約は、1年の期間が多いかと思いますが、
なんと、ディーラーでは3年の長期契約の保険も扱っているのです
期間だけ延びて、ただ何も変わらないんじゃないの・・・
と、思いますよね
そうではないんですよ!!
どのように違うのか、今回は、東京海上のパンフレットにも記載されている
1年契約と長期契約の比較図を見てみましょう

もしも、相手がいる大きな事故が発生し、等級が3等級ダウンしてしまう時、
1年契約ですと、一気に金額が上がってしまうのです

この表で説明しますと、かまちゃんが現在15等級であり、次回無事故無違反であれば、
1等級上がり、16等級となります
しかし!車との接触事故を起こしてしまった
相手もいるため、相手の車両修理も補わなければいけない。
保険を使おう、、、
そうすると、来年の更新の際、等級が12等級になってしまい、
保険料も年払いのお支払いだと、なんと約3万円もアップしてしまうのです。。。
そ・こ・で!長期契約の出番なのです!
等級は、3年間そのまま15等級ですが、
万が一上記のような3等級ダウンの事故が起きても、
翌年、翌々年、保険料は急激に上がらないのです!!
そして、もとの15等級に戻るのに、3年間かかる・・・
と、いうことは、、、1年間分が残っている為、その年は、少し上がってしまいますが、
1年契約との支払い差額を比較してみますと、
長期の方が断然、保険料の支払いを抑えることが出来るのです。

もっと詳しく知りたいと思ってくださった方は、
ぜひ、じゃんじゃんお問い合わせください
そして、今週末には、チラシが皆様のご自宅に入ります

気になるお車がございましたら、
鎌田でもよろしければ、ぜひ喜んでお伺いします
または、アリーナ南信へお問い合わせください