こんにちは!営業の岡です。
ところで皆さん 『ジムニー』と言う車をご存知ですか❔
発売は1970年4月にさかのぼります。
その頃 日本では高度成長期で♪黒猫のタンゴ♪が町中に流れ
大阪万博で月の石が脚光を浴びていた半世紀前の事です。
懐かしく思われる方もたくさんおられると思います。
その頃に産声をあげた『ジムニー君』も今は48歳になります。

ハスラーの様に爆発的なヒットはないもののコンスタントに売れております
昔、ジムニーに乗っていて子育てが終わりプライベートカーでまたジムニーを
購入する方も多々おられます。
小生も30年ほど前に幌のジムニーで野や山や川を駆け巡っておりました。
スポーツ系 ミニバン系とクルマを乗り継ぎましたが、原点回帰でまた
『ジムニスト』に戻ろうかなと思っております。

現行モデルも1998年から20年が経過しようとしていますが今でも大活躍しています。
ジムニーは本格的なオフロード走行車両の為フレーム形式に ハシゴ型(ラダーフレーム)
と呼ばれる強度・剛性の高いプラットホームを使っているので今でも昭和のジムニーが
悠々と走っているわけです。人間でいうと骨太マッチョマンというところでしょうか!
あれから20年・・・2018年はジムニーにとって飛躍の年になる予感がするのは小生だけでしょうか。