スズキアリーナ高台
2020.04.14
旬ですねぇ。
本日タケノコを頂きました。旬のものって貰うとうれしいですねぇ。タケノコのヌタなんか好きです (>_<)さて、旬な物といえば自動車のエアコンフィルター。花粉や菌をシャットダウンしてくれます。暖かい日も多くなりました。花粉ももうもうと散っているのではないでしょうか?エアコンフィルター多数ご用意しております。ご入用の方は御気軽にスタッフまで m(_ _)m
つづきを読む
2020.04.13
雨の日などには
本日は朝からあいにくの雨。視界も悪く暗いのでライト点灯して出社です。通り過ぎるくるま、ライトをつけているのは1~2割ほど。薄暗い場合には時間が早い日中でもライト点けてもらいたいです。ライトをつけることで対向車など、周りにココにいますとアピールできます。視界の悪い交差点などでライトが見えれば注意もします。というわけで皆様は安全のためにもライト、早め早めに点灯してください。
2020.04.12
テレビ
ナビゲーションに地デジTVが付いているものが多いです。車載に使っている地デジには1セグと12セグ(フルセグ)の2種類があります。1セグのみですと画像が荒く本日の画像のように文字がつぶれて読めないことも。フルセグであれば高精細な画像で文字もつぶれにくいです。それ以外にもモニターの性能にもよる様ですが、そもそもが7インチや8インチの小さい画面ですので家庭用ほどの画質はいらないかもですが (≧艸≦*)よくテレビを見る方は12セグのほうが画質も良くていいんでしょうねぇ。モチロン走行中の視聴は危険ですのでおやめください m(_ _)m
2020.04.11
切り替え式
本日の画像は当社の代車の軽トラックの4WDスイッチ。画像のスイッチで4WDと2WDを切り替えします。パートタイム4WDという名前で呼ばれています。乗用車などの4WDではフルタイム式と呼ばれるシステムが多くてスイッチなどは無く常に4WDになっています。さて、パートタイムとフルタイムどちらが優れているんでしょう。パートタイム式は普段は2WDで固定されているので燃費などに影響が出ません。一方フルタイム式は常に4WDなので燃費が悪くなることが多いです。燃費以外ではフルタイムは急なぬかるみなどでも直ぐに4WDで対応しますがパートタイムは切り替えに時間がかかりますので対応ができないことも。ほかにも色々と違いあるんですが説明しだすと中々大変 (≧艸≦*)本格的な悪路走行はパートタイムじゃないと行けない!なんて以前は言われましたが、最近のモデルではフルタイム式でも電子制御で悪路走行も可能なモデルもありますし、パートタイム4WDは切り替えに時間がかかる!と書きましたが新型ジムニーなどは走行中にレバー操作ですぐに4WDに切り替わります。なにが言いたいかと言うと『 新しい車は進んでて良いですよ~ ヾ(o´∀`o)ノ 』というわけでお車のご検討の際はお気軽に落合自動車まで m(_ _)m
2020.04.10
風が o(T◇T o)
本日は快晴のいい天気。お客様とご試乗の予約をいただいていましたので一緒に自動ブレーキ体験もと準備をしておいたんですが、、、風でターゲットの車のモデルが倒れてしまいました。重石を載せてあったんですが。風の強い日はトラブルが起こることもあります。風で物が飛んできて車体に傷がついてしまったり、ドアを開けた際に勢いよく開いて隣の車と接触などあります。皆様もお気をつけください m(_ _)m
2020.04.09
除菌してお渡ししております!
車検や鈑金などお時間がかかる修理などの場合に代車をお出しします。その際にハンドルやシフトノブ、ドアの取っ手などの手の触れる場所は除菌スプレーで清掃したうえでお渡ししております。手、何が付いているかわかりません。スタッフも外出して戻った際にはアルコール消毒を行っております。少しでも皆様が安心してお越しいただけるようにご準備しております。皆様のご来場をお待ちしております m(_ _)m
2020.04.08
新しいもの
本日は私、お休みでしたので朝からゆっくりコーヒーでも、、、!タルゴナコーヒーを作ってみました。ん、なかなか美味しい ヾ(o´∀`o)ノ作り方を先日教えてもらったんですが世の中にはまだまだ知らないことが多い、と改めて感じた次第。で、自動車にもまだまだ皆様が知らないことがたくさん、、あるはず。たとえばカーナビ、ユーチューブを再生できるナビがあるってご存じですか?しかもスマートフォンなどの通信機器を接続しないで。ナビゲーションにもともと通信機器が接続されていてコレをつかって動画を見たり、Wi-Fiスポットとしても使えます。というわけで車もまだまだ進化しています。お車のことなんでもお気軽にお問い合わせください。
2020.04.07
車中泊
新しい用品カタログが到着。『 車中泊 』ようのグッズをまとめてあります。最近はキャンプをイロイロな方が行うようですね。以前からのイメージでは武骨な男性が山登りでというイメージなんですが。キャンプとはいえ車内で寝れるのでテントを張らなくていいので手軽に週末にキャンプにふらっと出かけられそうです。
エブリイには2段ベットもあって4人が足を伸ばして寝る事も!!
カタログ各店にご用意しております。
お気軽にスタッフまでお声掛けください m(_ _)m
2020.04.06
サポカー補助金!!
サポカー補助金の申請が徐々に進んでおります。新車、中古車の補助はもちろんですが、踏み間違え防止装置などでも補助がございます。取付、申請も当社にて行います。気になる方はお気軽にスタッフまで m(_ _)m
2020.04.05
スポーツシート
本日の画像は中古車のアルトワークス。スポーツモデルだけあって標準シートはバケット型のスポーツシート。赤の差し色のシートがその気にさせてくれます。とはいえ標準装備品なので普段のご使用にも問題なく使えるシートです。よりハードに走りを極めたい方は社外品のシートに交換もいいのかも!
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ