スズキアリーナ高台
2019.07.07
Uptown Girl
スペーシアの新CMが流れています。
ビリージョエルのUptown Girlが流れる中
家族4人が農園にお出かけです。
トマトやキュウリを収穫。
家族4人でお出かけに広々室内のスペーシアは活躍しそうです。
収穫した野菜もたっぷり積めそうです。
スペーシアの画像をクリックすると特設サイトへ移動できます。
CMのメイキング動画なども見られます』m(_ _)m
つづきを読む
2019.07.06
2回押し
本日の画像はスマートキーのリモコン。スライドドアの車のため、パワースライドのスイッチも付いています。さて開くかなとスイッチを長押し、、、。開きません。うんともすんとも言いません (T_T)壊れているのか設定が悪いのか。説明書を読んでみると、、、、。( ゚Д゚)『 2回短押しでスライドドアが作動します。 』操作方法が違いました ヾ(≧▽≦)ノ車種によって操作方法違うものですねぇ。便利な装備もシッカリ使えないと勿体ないです。しっかりと勉強いたします (>_<)当社に人気のスライドドアの中古車多数展示しております。
2019.07.05
ご来店感謝フェア
本日より3日間を特別な3日間!!ナビ付のお買い得な車両をご準備しております。ご成約いただいた方には特別プレゼントも。ぜひ皆様お誘い合わせのうえご来場ください m(_ _)m
2019.07.04
タイヤ交換
昨日はお休みでしたので熊までサイクリング。午前中は天気も雨が降らずに行ってこれました。さて、帰ってきて自転車の走行距離が2,500kmを超えました。タイヤ交換をだんだんと考えないといけないでしょうか。3~5,000kmぐらいが交換の目安でしょうか。自動車に比べると交換距離が短いですね。もちろん走行距離が来ていなくても傷などがあれば交換が必要です。自動車のタイヤも傷があれば交換が必要。皆様のタイヤは亀裂など入っていませんか?使用年数が長くなるとヒビや亀裂などが入ります。お早目の交換をオススメいたします。
2019.07.03
クロスビーに特別専用色スターシルバーエディションが登場しました!
クロスビーに、シルバーのアクセントがシックなボディーカラーに映えるNEWカラー[スターシルバーエディション]が登場しました!(※)
新設定色のクラレットレッドメタリックをはじめ、スピーディーブルーメタリック、スーパーブラックパールの3色をラインアップし、ルーフ、サイドカラーパネル、ドアミラーにシルバーを配した、スタイリッシュなボディーカラーです。
カッコイイのも、自分のセンス。カワイイのも、自分のセンス。クロスビーについて、詳しくはこちらどうぞ!https://www.suzuki.co.jp/car/xbee/
※ スターシルバーエディションは、HYBRID MZのみの設定となります。
2019.07.01
納車準備!
週末に納車予定のお車の仕上げをしました。シャンプー洗車し鉄粉除去。最後にワックスをかけて完成です。夜にライトが当たるとキレイに光ります。汚れもシッカリ弾くはずです。今回はワックス仕上げでしたがメンテナンスを楽したい方には、ボディコーティングをお勧めいたします。オプションになりますので費用は別途かかりますが、長期的にボディをキレイに保てます。ボディコートもお気軽にご相談下さい (*^-^*)
2019.06.30
撥水!
本日は朝からあいにくの雨。雨でも元気に営業です (`・ω・´)キリッさて、皆様はお車のボディメンテナンスはどうされています。ボディコート、ワックス、他にもいろいろ有りますねぇ。当社では車検を受けていただいたお客様に撥水洗車を行っています。ボディに雨が当たるとコロコロと雨水が落ちていきます!これで汚れなども付きにくくお手入れが楽になります。ただ、撥水洗車はコーティングと比べて持ちが悪いです。長期間メンテナンスが楽に!なんて方はコーティングをオススメします。ボディーコートもお気軽に落合自動車販売株式会社まで m(_ _)m
2019.06.28
横が、、、 o(T◇T o)
本日、朝からお客様より救援要請。スペアタイヤをもって出張です。お客様は「 パンクしちゃった~。助けて~ (。-人-。) 」とのことですが、簡単なパンクではないかもしれません。到着してチェックするとネジが刺さっています。コレなら修理できるかなと思っていると、、、 o(T◇T o)サイド部分がパックリと口が開いてます。これは修理できません。現場でスペアタイヤをつけて工場にて新しいタイヤを取り付けしました。タイヤの横の部分は修理ができません。交換しなくてはいけないので費用もかかります。縁石などで切ってしまう事が多いです。くれぐれも運転、気をつけて下さい。もしパンクやバーストの際にはお気軽に落合自動車まで (`・ω・´)キリッ
2019.06.27
固着
先日、お客様より「 カップホルダーが使えない o(T◇T o) 」とご連絡をいただきました。状態を確認しますと確かにカップホルダーが奥に入ったまま出てきません。多分あれかなぁと思い分解しました。予想通りでした ヾ(o´∀`o)ノコーヒーなどの飲み物がこぼれて固着しています。こんな場合はぬるま湯にしばらく浸しておいて、ブラシなどで清掃です。清掃後エアーで乾燥させ取付。無事にスムーズに動くようになりました。飲み物などを室内で飲む方も多いかと思いますが、こぼさない様にご注意を。カップホルダーぐらいですめばいいですが、電子機器も車内には有ります。ご注意下さい m(_ _)m
2019.06.26
三角
本日は私、お休みでしたので秋葉山までサイクリング。秋葉神社の下社まで行ってきました。途中途中で休憩を入れたんですが「アレ」いろいろな所に最近見かけます。そう三角形のアイツ。そうトライク、、、 (≧艸≦*)確かに奥に映りこんでますが、違~う!サイクルスタンドです。今回のスタンドには直虎ちゃんの絵が入っています。天竜区サイクリスト誘致実行委員会が設置しているようです。サイクルスタンドがあると休憩時に置き場所に困らなくて助かります。暑い日でしたので水分補給もシッカリと行いました。ちなみに車にも水分が必要なのはご存知でしょうか?たとえばウォッシャー液。コレは使えば減るので量を確認の上、補充。冷却水もあります。コチラは基本的に減るものではないので状態をチェック、定期的に交換。運行前に点検ができればいいんですが中々どうにも (・∇・)ン?少なくとも定期点検はお忘れなく。液などの量、状態をチェックしますし、その他にもお車のあれこれを点検・調整します。定期点検はお済でしょうか?忘れてた!なんて方はお気軽に当社スタッフまで m(_ _)m
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ