スズキアリーナ高台
2019.03.11
もってます?
皆様は車内に三角停止板入れて有ります?私、車内に持っております ヾ(o´∀`o)ノ実は三角停止板、持ってなくても法的には何の支障もありません。ただし、高速道路などで故障や事故などで停車する際に設置しないと罰則が!ですので高速道路を頻繁に使う方はお持ちいただいたほうが良さそうです。三角停止板、販売しております。気になる方はお気軽にスタッフまで m(_ _)m
つづきを読む
2019.03.10
エアチェック!
本日の画像は自転車のタイヤ。空気が減ってペタンコになってしまいました o(T◇T o)空気を入れてあげないといけません。ところで皆様は車のタイヤ、空気圧点検してます?自動車のタイヤは、ちょっと見ただけでは空気圧がしっかり有りそう。でも、専用のゲージでチェックすると結構減っていたりします。タイヤ空気圧は月に5%~10%ほど低下します。半年も調整していなければ半分以上が減る事も (σ・∀・)σというわけでタイヤのエアチェックお忘れなく。定期的な点検で安心・安全なカーライフを m(_ _)m
2019.03.09
定期的に
本日の画像はエアコンフィルター。
右が正常の物。
左側は下取りで入庫した車から外した物。
変形してしまっています。
エアコンフィルターの交換は1年ごとの交換がお勧め。
埃やゴミがたまったり、ニオイがフィルターに付いてしまったままでは
エアコンを使用したときに臭いなどが出ることも。
長期に使用していると今回のフィルターのように変形する物も。
高性能フィルターなら細かなチリや花粉をしっかりカットします。
交換はお待ちの間にできます。
お気軽にスタッフまでお声かけ下さい m(_ _)m
2019.03.08
3日間だけ
本日より3日間『 スズキの大決算 』開催です!人気の車が勢揃い ヾ(´∀`○人●´∀`)ノお買い得な「NIVIプレゼント」モデルもご用意しております。ご成約いただいたお客様にはグルメカタログギフトをプレゼント。多くの皆さまのご来場お待ちしております m(_ _)m
2019.03.07
分解
本日の画像は分解したシート。シートの縫い目がほつれてしまったので修理です。今回は小さな修理でしたので縫い直して完了です。大きな修理の場合は表面の交換やクッションごと交換します。車種によって部品単体で交換できるものもあればシート全体で交換!なんて物もあります。お車の修理は何でもお気軽にご相談下さい ヾ(o´∀`o)ノ
2019.03.06
修理
今日はエアコンルーバーの修理をしました。エアコンの風向きを変える羽なんですが壊れると向きが変えられません。今回は左右の向きを変える羽の連結部分が折れてしまいました。分解して連結部分を穴を開け細いビスにてつなぎ直しました。部品全体での交換もできるんですが今回は節約です (≧艸≦*)皆様のお車は不具合は無いですか?細かなことでもお気軽にご相談下さい (`・ω・´)キリッ
2019.03.05
上手に
昨日オドメーターがぞろ目になったのでパチリ。なんだか嬉しくなりました。ところで皆様はオドメーターやトリップメーター上手に使えてます?私はオドメーターで消耗品の交換時期を判断しています。その他にもトリップメーターでどのくらい走れるかとか、エンジンオイル交換はトリップメーターを使用しています。最近のモデルはトリップメーターは2個付いていますので上手に使いたいです。皆様はどうでしょうか?上手に使ってみて下さい ヾ(o´∀`o)ノ
2019.03.04
3列シート7人乗り
行楽の春に活躍しそうな1台が入荷しました。3列シート7人乗り。5ナンバーサイズで運転はラクラク。左右のリアドアは電動のスライドドア。開け閉めもお手軽にできます。詳しくはコチラ ↓ ↓ ↓ よりhttps://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0721636525/index.html?TRCD=200002
2019.03.03
桃の節句
本日は桃の節句。暖かくなりつつあります。暖かいのはいいんですが花粉、どうにかなりませんかねぇ ( ゚Д゚)車は花粉まみれですし、くしゃみ、鼻水が、、、。私も今年デビューなんでしょうか (T_T)花粉症の方は花粉をシッカリとカットするエアコンフィルターがおすすめ。少しでも過ごしやすくなるといいですねぇ。私もフィルター交換しよう!エアコンフィルター交換スグにできます。お気軽にお声かけください m(_ _)m
2019.03.02
クロスグリ
お買い得な中古車の入荷です。MRワゴン 10thアニバーサリー。10周年を記念した際の特別仕様車です。ナビなども付いていておっ得~ (*^^)vボディカラーがカシスピンクパール。赤?ピンク?ボディカラーも個性的で素敵です。ちなみにカシスは日本名はクロスグリ。濃い紫色の実が特徴的なのだそうです。てことはボディカラーは濃紫桃真珠、、なんでしょうか (*´▽`*)
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ