スズキアリーナ高台
イベント/キャンペーン
2024.10.31
明日より開催
明日より11/1(金)から11/10(日)まで「 スズキ大試乗キャンペーン 」開催いたします ヾ(o´∀`o)ノご成約プレゼントご用意しております。ご試乗プレゼントは必ずもらえるドリンク引き換えクーポンか抽選で100名に当たる「1万円分のギフト」のエントリーか選ぶことができます。新型フロンクス・新型スペーシアギア、試乗車ご用意してお待ちしております。皆さまお誘いあわせのうえご来場ください m(_ _)m
つづきを読む
その他
2024.10.30
バッテリー消耗
本日の画像は出張用バッテリー。バッテリー上がりの際に繋いで車両のバッテリーに電気を送ります。本日、定期点検予定のお客様より「 エンジンがかからなくて o(T◇T o) 」と連絡が。営業所より5分ほど距離です。出張にてエンジンをかけに行きました。話を伺うと1か月ほどエンジンをかけていなかったそうです。車両バッテリーは何もしないでも劣化していきます。最近の車両では駐車中でもセキュリティーや電装部品に電気を使用し、いざエンジンかけようという時にはバッテリー上がりなんて事も。長期間エンジンをかけない場合はセキュリティー切るなど対策を m(_ _)m
2024.10.29
緊急時に
本日の画像はミニコンプレッサー。車両に付いてきた物です。今どきの車両にはスペアタイヤが付いておりません。代わりにパンク応急修理キットとコンプレッサーが搭載されています。緊急時にはパンク応急修理キットを使いタイヤ内に修理剤を注入。その後にコンプレッサーで空気を充填します。言葉で書くと簡単なんですが、いざとなると、、、 o(T◇T o)まずは車内のどこに入っているか確認してみてはいかがでしょうか?いざ使おうとした際に探すのでは大変。トランクの下かも知れませんし、車種によってはシートの下や床下に格納なんて物もあります。ぜひお時間あるときに確認を m(_ _)m
2024.10.27
スズキ試乗キャンペーン
本日はキャンペーンのご紹介です。「スズキ大試乗キャンペーン」を開催しております。スズキ車に試乗していただき、感想を投稿していただくと、豪華プレゼントが当たるかも、、、、 ヾ(o´∀`o)ノ
落合自動車販売㈱では、様々な試乗車をご用意しております。この機会にぜひ見て、乗って、体感してください。皆さまのご来店お待ちしております m(_ _)m
2024.10.26
ヘッドライト調整
本日の画像はヘッドライト調整をしているサービススタッフ。皆様のお車ヘッドライト問題ないですか?と言うのも眩しいヘッドライトの車を最近よく見かけまして o(T◇T o)ヘッドライトの光源にはハロゲンやHID、LEDなどがあります。どの光源でも交換をした場合は調整をする必要があります。電球を交換しただけでもライトの高さが規定値に合わなくなることがあります。高くなったり低くなったり、左右が合っていなかったりと。規定値になっていないと対向車の眼くらましをしてしまったり、夜間走行時に遠くまで見えなかったりと不具合が起きることも。ヘッドライトの調整は車検時に行っております。もしも夜間に見えにくかったり、対向車からパッシングされたりとそんな事がありましたら調整がオススメ ヾ(o´∀`o)ノ気になる方はお気軽にスタッフまでご相談ください m(_ _)m«PREV
2024.10.25
どれがお好み?
新型スペーシア人気です。最新の安全装置、便利な装備品、低燃費、ほかいろいろと(≧艸≦*)デザインやボディカラーも多くあります。今日の画像は手前からスペーシアギア、スペーシア、スペーシアカスタム。皆さまはどれがお好みでしょうか?私はキュートな丸目とタフなイメージのスペーシアギアがヾ(o´∀`o)ノ展示、試乗車ご用意しております。ぜひご来場ください m(_ _)m
周辺のおすすめスポット
2024.10.24
電池交換
本日も昨日に引き続きメーター。車検でお預かりした車両です。キーレスリモコンの電池切れの為、リモコンを持っていても見つかりません!とコメントがでます。リモコンは電池で電波を飛ばしていて車側が電波を拾います。リモコンの電池がなくなると電波がでず車は鍵が無いと判断します。この場合はリモコン内部の鍵を使いドアを開けリモコンをエンジンスタートのボタンへ近づけ押すことによりエンジン始動が可能です。リモコンを水没して使えない場合や電池切れの際はおためしを ヾ(o´∀`o)ノなお、電池が減ってくるとメーター内にお知らせがでますので早めの電池交換をすることで防ぐことができます m(_ _)m
2024.10.23
停止保持
本日の画像は「 新型フロンクス 」のメーター。アダプティブクルーズコントロールを使用して前走車が停止したため自車も停止しているところです。停止中はメーター内に「 停止保持中 」の文字が映し出されます。さて、再度発進の際にはどうしたら、、、。答えはアクセルを踏む、もしくはクルーズコントロールのレバーを前へ倒すどちらかの操作で再度発進して設定速度まで加速します。高速道路などの自動車専用道路で使用するとアクセル操作やブレーキ操作をしなくても車が調整してくれてラクラク運転ができます。運転者はハンドル操作をして危険だと判断した際にブレーキ操作を。とはいえシステムも万能ではないので安全運転はお忘れ無く m(_ _)m
2024.10.22
スタッドレスタイヤ
本日の画像は「スタッドレスタイヤ」です。冬に近づいてきたので、ご検討されているかたもいるかと思います。シーズンに入ってからだと、在庫が品薄になり納品が遅れる、、、なんて事も o(T◇T o)「善は急げ」ということわざがあるように、検討はお早めに (`・ω・´)キリッ
スタッドレスタイヤの事も落合自動車販売㈱まで m(_ _)m
2024.10.20
置くだけ
本日の画像は「 フロンクス 」のダッシュボード。シフトレバー前方に、置くだけでスマートフォン充電ができるんです。Qi( チー )と言う充電規格に対応したスマートフォンであれば前方のランプが青く点灯し充電が開始されます。充電ケーブルを挿したりと手間が無く便利です。私のスマートフォンはカバーを外さなくても充電できました ヾ(o´∀`o)ノ安全装置や便利な機能が満載のフロンクスぜひ試乗してみてください m(_ _)m
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ