
本日の画像はハイブリッドカーのリア右ドアガラス部分。
ケーブルが出ています。
電気自動車や、一部のハイブリッドカーでは緊急時に車両を電源として使用できます。
車の内部にあるコンセントに延長ケーブルなどを差し込み車外へ。
その際に窓開けっぱなしでは雨も入ったりしますし不用心。
専用のパネルを窓へ差し込みケーブルのみ専用の穴から出します。
これで給電ができます。
設定をすれば車両の電源を切りながら、バッテリーが減った際には自動で発電!
何てこともできます ヾ(o´∀`o)ノ
停電などで困った!!何て時も一時的にしのぐ事ができます。
電気自動車やハイブリッドカーもお気軽にご相談ください m(_ _)m