
最近夜に車に乗っていて対向車眩しいと感じる事ないですか(`゚Д゚´)ゞ
眩しいと感じる対向車のライトはおそらくHID又はLEDライトになっているかと思います。
最近の新車ではLEDライトが標準となってきています。
ちなみに写真のライトはLEDです。
そもそも車のヘッドライトは3種類あります。
1.ハロゲン 黄色味がかった色。
2.LED 真っ白な発光色。また、経年劣化による色味の変化は極々わずかです。
3.HID 真っ白な発光色。光は明るくてとてもきれいですが、経年劣化で色味は少しずつ変化していきます。
明るさではHIDのほうが明るいのですが、LEDのほうが寿命が長い特徴があります。
HIDの場合は、通常は2000時間ほどでこの70%に達するとされています。
これに対してLEDライトでは、約10000時間(15年)もの寿命を持っています。
LED、HID,ハロゲンそれぞれメリット、デメリットありますが、
夜も安全に運転できるLEDライトいいですよねヾ(o´∀`o)ノ