
昨晩、娘より連絡が。
「 車のメーターの中のイクラみたいに光ってるの何!? 」
そもそもイクラは光らないのではと思いながら動画を送ってきたので確認。
何となくわかってはいたのですが、盗難警報装置の警告ランプですねぇ。
リモコンで施錠をすると自動的に作動します。
外から見て
「 警報作動するから盗難なんてしたらいけませんよ~ヾ(o´∀`o)ノ 」
と警告の為に点滅しています。
リモコンを使っての開錠(スマートキーのスイッチもOK)なら問題なし。
鍵を使って開錠してドアを開けたり、リモコンで施錠後に中から開けると警報が鳴ります。
よくスーパーなどの駐車場で パーパー ラッパが鳴るのがコレです。
だれか室内に残した状態で外からロック。
その後、車室内の人が中から開錠してドアを開けると車は盗難と勘違いして警報作動します。
警報が作動するとパニックで大慌て!!
「 ど~しよう o(T◇T o) 」となっている方を見かけます。
エンジンキーで「 ON 」にすれば解決です。
車は『 リモコン持っているのね。 』と警報を停止してくれます。
緊急時に慌てない様に頭の隅にでも覚えておいてください (`゚Д゚´)ゞ