
本日の画像は充電器。
自動車に付いているバッテリーは走行時、常に充電をしているので外部からの充電は不要なんです。
ただし、走行距離などによっては充電不足を起こすことも。
近距離しか乗らず、速度も上がらない状態で夜に乗ることが多い。
こんな場合は充電能力よりも使用する電気が上回り充電不足を起こすこともあります。
その場合は外部の充電器にて充電することでバッテリーの電力を維持できることも。
今回のお客様は、週に一度運転、乗るのが近くのスーパーへの買い物。
という事でバッテリーのテストをしたところ充電不足と案内が o(T◇T o)
バッテリー自体は新しい物でしたので充電で大丈夫でしょう。
アイドリングストップ車専用バッテリーでしたので充電も専用のモードで充電。
充電、時間がかかります。
今回は5時間ほどかかりました。
定期的な点検でバッテリーの状態や不具合が発見できます。
定期点検お忘れなく m(_ _)m