
本日も朝から快晴、車を見に行くには絶好のお天気です ヾ(o´∀`o)ノ
皆様のご来場お待ちしております m(_ _)m
さて、本日の画像はエアゲージ。
タイヤ空気圧の調整に使います。
タイヤは外見だけではプロでも調整されているかどうかわかりにくいものです。
パンクしていて、圧がぐっと下がっていれば分かるんですが、、、。
1kpaぐらい減っていても見た目には変わらなかったり。
減ってくるとハンドルが重かったりと不具合が出ます。
でも毎日乗っていて少しづつ減ってると気づきにくいんです。
空気圧はひと月に乗用車で0.1~0.2kpaほど減るのだそうです。
半年もそのままだと0.6~1.2kpaも減る計算に。
適正圧が2.2kpaの車だと半分以下の空気圧になってしまいます。
適正圧を保つために、ひと月に1度空気圧チェックをするのが理想的と言われます。
中々手間だし、、、。なんて方も多いんでしょう。
半年ごとの定期点検を受けておけばタイヤ空気圧やオイルなどの点検ができます。
「 車のメンテナンスはなかなか、、、( ̄д ̄) 」
なんて方は定期点検お忘れなく (`゚Д゚´)ゞ