
ヘッドライトスイッチのレバーを置く側に倒すとハイビームに。
当たり前の話の様ですが最近の車両では通用しない場合も。
ハイビームアシストという便利な装備品があります。
ハイビームアシストが搭載されているとレバーを奥に倒してハイビームアシストの「 ON 」の事も。
で、気を付けたいのが基本設定がハイビームアシストという車両もあるってこと。
本日の画像はスズキのハスラー。
ヘッドライトスイッチがオートライトの位置の時にレバーを奥に倒すとオートハイビームです。
新型スペーシアはハイビームアシストが標準設定です。
レバーを奧に倒すと固定のハイビームになってしまいます。
便利な装備品ですが使い方を間違えると対向車などの眼眩ましになってしまう事も o(T◇T o)
せっかくの装備品ですから上手にご使用を (`゚Д゚´)ゞ