
昨晩お客様より
「 エンジンがかからない o(T◇T o) 」と救援依頼。
本日、出張にて確認をするとバッテリーが上がっていました。
ジャンピングしてかけてエンジンをしばらくかけ走行。
テスターにて確認すると「 良好 」の表示が。
バッテリーや発電機には異常が無さそうです。
上がった原因を探ってみましょう。
、、、、エンジンを切ると
「 駐車監視を~ 」と喋ってくれます。
ドライブレコーダーの駐車監視機能が設定されている様です。
設定を確認すると長時間の録画と停止の電圧も低くなるまでに!
これはよろしくないですねぇ ( ’Д’)
バッテリーも痛めますし、上がってしまう事もあるでしょう。
設定を変更して様子を見てもらいましょう。
ドライブレコーダーの駐車監視機能は車両バッテリーを痛める事があります。
注意書きには ※1年以上使用したバッテリーでは使用しない。
※1日1時間未満の運転の場合は使用しない、等の指定があります。
どうしても駐車監視を使用したい場合は専用のバッテリーを使用する
なんて方法もございます ヾ(o´∀`o)ノ
用品などのご相談もお待ちしております。
お気軽にスタッフまでお声かけください m(_ _)m