スズキアリーナ和田
その他
2025.04.05
ヘッドライト
本日の画像は入庫した下取車両。ヘッドライトが曇っていましたので磨いてみました。向かって右側なんですが、左に比べて透明になりました ヾ(o´∀`o)ノヘッドライトのクリア部分はポリカーボネートでできています。軽くて割れにくく便利な素材なんですが経年で曇ってしまいます。曇ると見た目の悪さもありますが、ヘッドライトが本来の性能を出せません。夜にライト点灯しても暗い!という事が起こります o(T◇T o)安全の為にもキレイなヘッドライトで。ヘッドライトの磨きも承っております。お気軽にお声かけください m(_ _)m
つづきを読む
2025.04.04
コーナーセンサー
本日の画像はコーナーセンサーです。フロントとリアバンパーにそれぞれ2個ずつセンサーが付いており、障害物に接近した際に、「ピピッ」という音と、インジケーターでお知らせしてくれます。 「運転苦手だなー」なんて方にお勧めなオプションです ヾ(o´∀`o)ノ
「リアにはセンサーが付いてるけど、フロントにも欲しいなー」なんて方も、フロントのみのセンサーのオプションもございます。 オプション部品の取り付けも落合自動車販売㈱まで m(_ _)m
2025.04.03
ホイール
本日の画像は展示車のスペーシアカスタムとスペーシア。手前のスペーシアカスタムはアルミホイール、奥のスペーシアはスチールホイールとホイールキャップが装着されています。アルミホイールは上級モデルなどに装着されていることが多いです。スチ-ルホイールよりもデザイン性が高くチョットお高め (≧艸≦*)皆さまはお車のホイールは気にしますか?スチールホイールでも最近のホイールキャップはシャレた物も多く2色塗分けした物も!お洒落は足元からなんてことも言われます。ホイールのデザインも気にしてみてはいかがでしょうか m(_ _)m
2025.04.02
ナンバー灯
本日の画像は自家用車ソリオ。後部のナンバープレートとナンバー灯の画像です。最近、帰りに見かける車がナンバー灯が切れているんです щ(゚▽゚щ)点灯していないと後ろから見て何だか変なんです。すごく気になります ヾ(゚∀゚ゞ)昨日のブレーキ灯もそうですが後方のランプは切れていても気づきにくい物です。定期的に点検をして灯火類の異常無いように (`゚Д゚´)ゞあ、あとLEDに変えている方で取付が間違っている方もみかけます。点滅していたりするのは取付不良が多いです。LEDランプ自体が不良の場合もありますが、、、。夜間の運転、ランプが不具合ある様では危険です。早めの修理をお願いたします m(_ _)m
2025.04.01
ランプ切れ o(T◇T o)
先ほど前方を走行中のキャリイ冷凍車、ブレーキランプが切れていました。左右ともに o(T◇T o)減速 → 停止してもランプが点かないので中々にスリリング!幸いなことに荷台上部にはハイマウントストップがあります。とはいえ危険なことに変わりはありません。停車しましたので運転手にブレーキランプが切れていることをお伝えしました。ブレーキランプは何時切れるか分かりません。運行前点検をすれば問題ないんですが、、、。定期点検でも片側切れていて交換ということがあります。定期的に点検することで早めにトラブルを回避できます。定期点検、車検もぜひ 落合自動車販売株式会社 まで m(_ _)mちなみに今回の画像は当社の中古車画像を使用しております ヾ(o´∀`o)ノ
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ