スズキアリーナ和田
その他
2023.05.21
ゲストモード!?
本日の画像は入荷した中古車の設定画面。ナビなどが映るモニター部分で車両の各種設定ができます。画像はドライブレコーダーの設定を行っているところ。ドライブデコーダーの横のスイッチ部をタップすることで録画が開始されます。このスイッチが画像の様にグレーのままだと録画されません。便利なようで理解していないと「 あれ撮れてなかった~ o(T◇T o) 」何てこともありそうですねぇ。その他の設定はと見てみると一つ聞きなれない設定が!?「 ゲストモードでの録画 」って何だろう。このゲストモード、運転手設定をしていない方が運転した際は録画された動画を運転後に自動的に削除をしてくれるんだそうです。便利、、、なのか (・∇・)ン?便利かどうかは別にして、個々お好みの設定にできるので上手に使いたいものです。という訳で最新装備の付いた中古車も多数展示しております。ぜひ皆様お誘いあわせのうえご来場ください。スタッフ一同お待ちしております m(_ _)m
つづきを読む
2023.05.20
置く場所。
本日は朝から快晴、、、とまではいきませんでしたが晴れそうですね ヾ(o´∀`o)ノ落合自動車販売株式会社 本日も元気に営業しております!皆様のご来場スタッフ一同お待ちしております m(_ _)mさて、本日の画像は私の自家用車の運転席ドアポケット。取扱説明書と緊急ツールを入れてあります。先日、店頭にお見えになったお客様が「 父から譲ってもらった車の操作が分からなくて、、、 (・∇・)ン? 」と。操作方法を説明をしている中で「 トランクに工具のバッグが入っていて何処にしまえば、、、? 」工具のバッグはトランクに置いておけばいいんですが、バッグ内に緊急ツールも入っています。緊急ツールは事故や水没などの時、車内に閉じ込められてしまった際にシートベルトを切ったりドアガラスを破砕して脱出するためのハンマーです。これがトランクにあっても『 イザ 』という時に使えません。運転手の手が届くところに設置をしないといけません。私はドアポケットに入れていますが取付金具などでいろいろな場所に取り付け出来ます。もしお持ちの方でトランクなどの手の届かないところに置いている方は移動を (`゚Д゚´)ゞ
2023.05.19
お知らせ機能 ヾ(o´∀`o)ノ
本日は朝からあいにくの雨。寒暖差がありますので皆様体調管理お気を付けを (`゚Д゚´)ゞさて、本日の画像はソリオのメーターパネル。給油口が開いているとお知らせしてくれています。昨日、街中を走行していると前方を走っている車が給油口の蓋が開いていました。信号待ちで止まったときに降りていき、開いてると説明して閉めました。セルフ給油スタンドが増えてふたの閉め忘れやブレーキやナンバーの灯火切れなど多く見かけるような気がします。普段から点検などをお忘れなく。定期点検、車検整備は落合自動車販売株式会社までよろしくお願い致します m(_ _)mソリオなどの新しい車は運転手にやさしい車になっております。もちろん安全装置も充実!ぜひご覧になってください。落合自動車販売株式会社 各店にて展示しております ヾ(o´∀`o)ノ
2023.05.18
エアコンコンデンサー
最近、暑い日が続いていてカーエアコンが活躍してくれています。今年の夏も暑くなるんでしょうか?何年か前に浜松市が日本で一番熱い気温を出したこともありましたが、、、(≧艸≦*)皆様のお車はエアコンちゃんと効いていますか?季節替わりのこれからの時期にはエアコンの修理が増えます。以前、エアコンの室外機のフィンが曲がっているけど大丈夫!?とご質問をいただいたことがあります。エアコンコンデンサーのフィン部分の曲がりだったんですが、少々の曲がりなので問題なし!という事でした。コンデンサーは放熱するため冷却効率の良いアルミニウムで出来ています。アルミは柔らかくフィンも薄いので飛び石などで曲がる事も多いです。曲がったぐらいでは問題ないんですが大きく損傷して穴が開くとガスが漏れることも。もし大きい傷や曲がりなどがあった場合はガス漏れして無いか点検を。目視でシミや汚れなどがある場合は要注意。エアコンガスが漏れ出している可能性も。エアコンの修理もお気軽に 落合自動車販売株式会社 まで m(_ _)m«PREV
2023.05.17
ハスラーフェイス
本日の画像はオプションで取付をした「 デコステッカー 」『 ハスラーフェイス 』というデザインのオプションです。ハスラーのヘッドライトとグリル部分のみですがハスラーと一目でわかるデザインです。駐車場で見かけたら思わずニヤリとしてしまいそうです。自分色の一台にオプション装着で変身できます。オプション部品もお気軽に 落合自動車販売株式会社 まで ヾ(o´∀`o)ノ
2023.05.16
リアフォグランプ
先日帰宅途中バイパスを走行中、前の車が眩しい( ̄д ̄)バックフォグランプ点灯したまま走行していました。
皆さまバックフォグランプご存じですか?車両の後部に取り付けられた「霧灯」のことで、霧の発生時や大雨、降雪のときなどに点灯させ後続車に自車の存在を知らせる灯火のことです。明るさは、ブレーキランプと同等の光量になるのですごく眩しいですo(T◇T o)
濃霧などのときには便利ですが、間違った使い方はしない様にお願いしますm(_ _)m
2023.05.15
ナンバープレートリム
本日の画像はナンバーフレームの画像です。普通のナンバーフレームと違う箇所があります、、、、、 左右サイド部分が光ってます(・∇・)ン?
昼間はスタイリッシュなメッキ調フレーム。夜間は美しいブルーの光がフレームを華やかに彩ります! お洒落ですよねヾ(o´∀`o)ノ
用品の取り付けなどご相談もお気軽に落合自動車までm(_ _)m
2023.05.14
スチールホイール
本日の画像は、車のホイール。縁石でぶつけたんだそうです。少しづつ空気が漏れている様で空気圧もかなり下がってきています。今回のホイールは鉄製、スチールホイールと呼ばれるものです。鉄なので叩いて曲げることもできます。今回もはハンマー修正を、、、。何とか曲がりは直りましたが、タイヤは横部分がポッコリと膨らんでいます。交換が必要です。アルミホイールの場合は割れて使い物にならなかったでしょう。金属で出来ているホイールは頑丈にできていますが縁石などにぶつければ破損します。気を付けて運転をお願い致します m(_ _)mもしもの事があればお気軽に 落合自動車販売株式会社 までお声かけください ヾ(o´∀`o)ノ
2023.05.13
視界不良
本日の画像はジムニーのメーター。注意の表示が出ています。内容は 「 自動ブレーキの一時機能停止 」。これフロント部に付いているカメラの前が汚れていたり異物などが付いていると表示されます。カメラで前方の確認ができないと誤作動など起こしかねません。汚れなどが取れれば自動的に復帰しサポートしてくれます。冬などに霜が降りたりしても一時停止することがあります。もしこのような注意表示が出ても慌てずにガラスをウォッシャーなどで流してみてください。注意表示が消えるはずです m(_ _)m
イベント/キャンペーン
2023.05.12
本日より3日間
本日5/12(金)より3日間「 スズキのクルマで出かけよう! 」アウトドアやドライブを満喫できる車両を特典付きで販売します ヾ(o´∀`o)ノスズキの軽乗用車をご成約のお客様には純正オプション 3.3万円分 プレゼント!※ジムニー、商用車、スペシャルプライス車は対象外。スズキの新車ご成約でジェフ グルメカード 3,000円分 プレゼント!ドライブを手助けしてくれるナビゲーション付きスペシャルプライス車もご用意しております。ぜひ皆様お誘いあわせのうえご来場ください。スタッフ一同お待ちしております m(_ _)m
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ