スズキアリーナ和田
2021.06.03
ネットでダウンロード
つづきを読む
2021.06.02
調整が必要 ヾ(o´∀`o)ノ
2021.06.01
スズキ愛車無料点検 実施中!
クルマの安全には、日頃の点検がとっても大切です。当店では、おクルマをより快適にお使いいただくために、スズキ車を対象に15項目の「愛車無料点検」を実施中です!是非この機会にご来店くださいませ。 ■実施期間 2021年6月1日 ~ 9月30日まで■対象 2019年以前に登録・届出のスズキ車 愛車無料点検について、詳しくはこちらからどうぞ!https://www.suzuki.co.jp/car/tenken/ 愛車無料点検ののぼりがあるお店での実施となります。キャンペーン実施期間は店舗によって異なります。2020年以降の登録・届出車両については愛車無料点検の対象外とさせていただきます。サービス工場の込み具合によって、お待ちいただく場合がございます。
2021.05.31
アップグレードができます!
「 衝突被害軽減ブレーキ 」自動ブレーキなんて呼ばれることもありますが、いろいろな種類が出ています。
以前に作られたモデルでは車両に反応して人は検知しないモデルが多くありました。
最近のモデルでは人の飛び出しなどに反応して事故を回避できるものが多く出てきています。
人には反応しないモデルの自動ブレーキをシステム更新して人に反応するようにできます。
一部の車種のみですが良い試みです。
金額もお手頃でうれしい限り。
色々なメーカーでも始めてくれるといいんですが、、、。
2021.05.30
査定士
本日の画像は査定士証。日本自動車査定協会にて発行されたものです。お車の査定を間違いなく行えるように資格を取得しております。大事にお乗りいただいた皆様のお車、シッカリと査定させていただきます (‘◇’)ゞお車の査定も落合自動車まで m(__)m
2021.05.29
データ転送
お車のオーディオやナビゲーションへ、データなどで音楽などを送ったり、地図や様々なアプリを送ることができたりします。ただし、ケーブル自体がデータ転送できるものでなければいけません。たまに見かける物が「 充電専用 」のケーブル。充電専用の物はその名の通り充電しかできません。アプリやデータ転送には専用の物をお使いください。見た目はほとんど変わらないんですが、、、。お間違えの無いように ヾ(≧▽≦)ノ
2021.05.28
シートクリーニング技術
先日、シートクリーニングの講習会を行いました。リンサーと呼ばれる機械にて洗浄水をかけてバキューム。簡単な汚れであればこれだけでキレイになります。頑固な汚れなどは洗浄水を吹き付けブラッシング。しばらく洗浄水が浸透し汚れを浮き上がらせたのちにバキュームします。汚れの度合いによってクリーニングの仕方も変わってきます。暑い時期が近づいてきております。シートクリーニングして、リフレッシュしたシートで運転!いかがでしょうか?シートクリーニングのご依頼もお気軽に落合自動車まで m(_ _)m
2021.05.27
オプション取り付け
サービス工場の2階に新車を搬入してあります。この後、オプション部品の取り付けです。最近のモデルではナビやオーディオはオプションで設定の車両が多いです。ドライブレコーダーなどの取り付け依頼も多くあります。オプションは今お乗りのお車でも取り付けできます。皆さまのお車にはドライブレコーダー取り付けされていますか?前後左右も撮影できる最新モデルもございます。オプションの取り付けも落合自動車まで ヾ(≧▽≦)ノ
2021.05.26
アップデート
ナビゲーションの地図更新、無料の期間があるモデルがあります。無料の期間は1年だったり長いもので3年程度。この期間を超えると更新は有料となります。期間切れが近づいてきたら早めの更新をオススメします。期間が過ぎると無料更新ができない!なんて事も。ナビゲーションの更新はパソコンなどで行うことが多いです。分からないことなどあればお気軽にスタッフまで m(_ _)m
2021.05.25
外れて、、、。
先日お見えいただいたお客様。パワーウインドーが動かないとの事。チェックするとスイッチやモーターには異常がありません。配線の異常かと思いましてチェックしていくと車両側のコネクタがシッカリはまっていません。挿しなおして作動確認すると動きました。何かの修理の際に外したんでしょうか?当社での修理歴はありませんでしたので原因はわかりません。今回は簡単な修理で良かったですが、電気は目に見えないので修理などにはご注意を。DIYなどでなかなかな事されている方も居られるようなので。お車の困ったは何でもお気軽にお声かけください m(_ _)m
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ