昨日、県外にいる娘より動画が。
動画の後には「 笑笑 」と。
どうにもウインカーが早く点滅しているのが可笑しく感じたようです o(T◇T o)
笑えない話なんですが、知らない方も多いんでしょうか?
これハイフラッシャーという症状。
ウインカーの電球が切れていると起こります。
ちなみにですがLEDバルブなどに変えても起こる事があります。
ご注意ください。
電球切れを起こすと消費電力が減ります。
消費電力が減ると車に搭載された検知器が作動して早くウインカーを出すようになります。
車から運転手に「 異常ですよ~ 」と教えてくれるんです。
という訳で早めに電球の交換をしましょう。
ウインカー無しで走行していれば周りに合図を送れなくて危険です。
安全な運行の為にも、もしこんな症状がでたら早めに対応を m(_ _)m
ただいま『 スズキ愛車無料点検 』を行っております。
スズキのお車お乗りの方はこの機会にぜひ点検を。
ご希望の方はお気軽にスタッフまで ヾ(゚∀゚ゞ)
