
車両のスイッチは安全装置が増えてから増加の一途。
ふらつき警告、自動ブレーキのオン/オフ、車線はみ出し警告。
色々なスイッチがあります。
画像の左から2番目のスイッチはワイパーデアイサーのスイッチ。
ワイパーデアイザーって何?と思う方も多いかも。
この辺りではあまり活躍しない装置です。
ice(アイス)を否定するdeがついてdeicer(デアイサー)。
ワイパーが凍り付いてしまった場合に氷解するためのスイッチです。
ワイパーを使わないときの位置のゴムの下に電熱線がありスイッチONで電気が流れて
電熱線が熱せられて氷解されます。
寒い地域であれば活躍しそうですねぇ ヾ(゚∀゚ゞ)