

ナビゲーション、最近では8インチや9インチなど大型の物が増えました。 画面が大きいと地図も見やすく、全方位モニターなども見えやすいです。 ちなみに本日の画像のナビのモニターサイズは7インチ。 ワイドナビゲーションって呼ばれている物です。 なにが『 ワイド 』なのか? コレ左右のサイズが20mmほど大きくてスイッチが大きいモデルです。 以前からあるDINサイズは左右の幅は180mm。 最近のモデルは200mmのワイドサイズが主流になりつつあります。 ワイドナビゲーションならぴったり。 でもDINサイズのナビやオーディオの場合は隙間を埋めるキットが必要にも。 車種によって違いますので詳しくはスタッフまで m(_ _)m