スズキアリーナ和田
2023.02.13
無くさない o(T◇T o)
本日の画像は入荷した中古車のナビゲーションの取り付けボルト。盗難防止ボルトに変えられています。これで盗難されずに安心、、、。って外せないジャ~ン (T◇T o)専用のキー部分が付いてきてない!!ナビゲーションにブルートゥース付けれるか確認しようとしてるのに、そもそも外れない щ(゚▽゚щ)という事がありましたが何とか、どうにかこうにかして取り外しました。新車時にナンバープレートやナビゲーションの盗難防止ボルトを付けた場合は受け取ったキーを無くさない!大事にしまっておきましょう。もしナビゲーションを新しい物に変えようか!何て時に外れなくて替えられませんでは辛いですよ。
つづきを読む
2023.02.11
広々6人乗り
最近日中暖かく感じるようになってきましたねヾ(o´∀`o)ノ 春が近づいてきています。春いえば、、、、お花見ですね!そこで今日の写真はレジャーにぴったり!フリードです。お客様によっては5人乗りの車だと後部座席が狭い、、、だけど7人乗り、8人乗りのワゴンタイプだと大きすぎるって方にピッタリ6人乗りのフリードになります(*^-^*)6人乗りなので後部座席も広々、遠くにお出かけってときも疲れません(`・ω・´)キリッ走行距離も25600で低走行!!装備品もホンダセンシング、純正ナビ、バックカメラ、ETC、フリックダウンモニターなど、、、充実しております(`・ω・´)キリッ 只今落合自動車葵東店にて展示しております!ぜひご覧なってください!
2023.02.10
まだ開催中です
先週から始まったスズキの日まだまだ開催中ですヾ(o´∀`o)ノこの期間にしか買えないスペシャルプライス車や豪華成約プレゼント、来場プレゼント用意してお待ちしておりますヾ(o´∀`o)ノ
それとすぐ乗れる未使用車、良質な中古車も多数ございます!週末も皆様のご来店お待ちしておりますm(_ _)m
2023.02.09
ディスプレイオーディオ
本日の動画はアルトのディスプレイオーディオ。最近増えてきました。スマートフォンとつなげてナビゲーションなどのアプリも使用できます。音楽などの再生もでき、車両スピーカーで高音質再生も ヾ(o´∀`o)ノ操作はすべてオーディオモニター部で出来ますので操作性も良好です。
2023.02.08
磨いてとれました ヾ(o´∀`o)ノ
皆様は車をどこかに「 擦ってしまった!! 」なんてことはありませんか?バンパーやボディに擦り傷などが付いて、「トホホ o(T◇T o) 」何て時ありませんか?実は大きく傷の場合はダメなんですが少し擦って何て時には研磨剤などで擦ると取れることが。本日の画像は壁に擦りつけてしまった車両のバンパー。白くなっていますがコレは相手の塗料。磨いてキレイに取れてあまり目立たなくなりました。磨いた後の画像がコチラ!!!コチラ、、、、 (・∇・)ン?撮り忘れていました (≧艸≦*)その他にも小さな傷であればタッチアップペイントなどの補修方法もあります。車の傷や事故などの修理もお気軽にご相談ください m(_ _)m
2023.02.07
サイズ
本日の画像はアルミホイールの裏側。16×5.5J と記載があります。これホイールのサイズなんです。16はホイールリム径 16インチの高さと言えばいいでしょうか。16インチのタイヤが取付できます。その後ろの5.5Jはリム幅と形状を表しています。5.5はタイヤがはまる部分が5.5インチの幅がありますという意味。でJはフランジ形状。JとJJという形状があります。J規格がホイールが大きく見えスタイリッシュに見えます。JJ規格はタイヤが太く見えます。お車に合ったサイズのタイヤはもちろんなんですが、ホイールもお車にあった物を選びましょう。アルミホイールも取り扱っております。お気軽にご相談ください m(_ _)m
2023.02.06
良いとこどり
本日はお休みをいただきましたのでタルトを作成。サツマイモのタルトです ヾ(o´∀`o)ノ娘には「 中華麺が乗っている (≧艸≦*) 」と言われる始末 o(T◇T o)美味しければいいんです。美味しくできたんですタルト台にスポンジ乗せてクリーム塗ってサツマイモペーストでコーティング。タルトのサクサクした感じとスポンジとクリームでケーキの美味しさもあり1台で2度おいしい!と、いう事で1台で2度おいしいと言えばクロスオーバーと呼ばれる車両。悪路も走れるし通常の走行性能も高い。クロスビーやハスラーはそんな2つの顔をのぞかせる車両です。4WDのシステムも高い機能を備えています。クロスビー、ハスラーも展示しております。ぜひお誘いあわせのうえご来場ください (`゚Д゚´)ゞ
2023.02.05
寒い日ですが ヾ(o´∀`o)ノ
日は「 スズキの日 」初日でした。多くの皆様にご来場いただきました。ご足労いただき誠にありがとうございました m(_ _)m本日も元気に営業してまいります ヾ(o´∀`o)ノさて、本日の画像は車両のガラスと天井。霜が降りています。天井は放っておいても問題ないんですが、ガラスはそのまま走行は怖いです。以前、前走車が急にハザード出して止まったかと思ったら車外に出てガラスを擦りだしました。ウォッシャーでも使ってガラスがますます見えにくくなったか何かでしょうか。フロントガラスの霜が残ったままや、冷えたまま走行すると前が見えにくく危険です。前もってデフロスターで温めておくか、シッカリと霜を溶かしましょう。なおガラスの霜を取る際に熱湯などをかけるのはNG!!場合によっては割れることもあります。ぬるま湯で十分、霜はとれます。運行前に準備大事です (`゚Д゚´)ゞ本日も皆様のご来場スタッフ一同お待ちしております m(_ _)m
2023.02.04
黄色の旗を目印に m(_ _)m
本日は朝から快晴 ヾ(o´∀`o)ノ良い一日になりそうです。展示場が黄色い旗で華やかです。本日より「 スズキの日 」開催です。恒例となりました超目玉スペシャルプライス車、今回も多くの車種でご用意。来場プレゼントやご成約プレゼントもございます。さらに、ご成約の皆様には抽選で総額100万円のプレゼントも ヾ(゚∀゚ゞ)50型液晶テレビや、お掃除ロボットが当たってしまうかも (≧艸≦*)ぜひ皆様お誘いあわせのうえご来場ください。スタッフ一同お待ちしております。
2023.02.03
グラグラ
本日の画像はロアアームという部品。足回りの部品です。本日は動画を上げたんですが本来は黒い部品の回りを白い部品が回るようになっています。が、この部品 お疲れでして左右にガタつきます。走行にも支障が出ていて、走行時に足回りより異音、ガタガタとした走りとなっていました。ロアアームを左右交換して走行。シャッキっとした走り&静かになりました。車両の異音やがたつきは不具合の合図です。早めの対応を m(_ _)m
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ