
以前の車には必ずついていて最近の車で見ない装備。
『 灰皿 』最近の車には付いていません。
オプションなどでも取付できない車両も多く、カップホルダーなどに置く灰皿を使うのが一般的。
ただし、バンやトラックなどは、いまだに標準で装備されているものも多いです。
タバコをお飲みになる方が多いんでしょう。
では、タバコを嗜まない方はどうしますか。
お客様で多いのは小物や小銭を入れている方が多いです。
以前はプチポケットなんて名称で灰皿内部にフエルト生地を貼ったポケットなどもありました。
せっかく付いている装備ですから上手に使えるといいですね。