
先日お客さまより修理依頼。
停車中にエアコンが効きが悪くなるとの事。
走行中は冷たい風が出ている様です。
点検したところ、冷却ファンの回りがわるいです。
走行中は風が当たり室外の熱交換ができていて涼しいんですが、
停車してファンで熱交換するところが、モーターの回りが悪く熱交換できていない。
これはファンモーターの交換です。
モーターを交換して停車中にエアコンを作動。
涼しい風が出てきます ヾ(o´∀`o)ノ
暑い時期にはエアコンの修理が増えます。
皆様のお車は冷えにくいなどの不具合はありませんか?
お困りの事ありましたらなんでもお気軽にお声かけください m(_ _)m