
車にはいろいろなスイッチが付いています。
本日の画像のスイッチ、何かご存じでしょうか?
コレ、ヘッドライトの光軸調整ダイヤルです。
後部に重い荷物を積んだり、後席に人が何人か乗って車両前方が高く上がる状態の際に
ダイヤルを回してヘッドライト照射の高さを低くする装置です。
ですので通常の際には「 0 」の位置で使用してください。
荷物や他の乗員が居ないのにダイヤルを回すとヘッドライト照射が遠くまで届かず
夜にヘッドライトが暗くて走行しにくいという事になります。
お間違えの無いように ヾ(゚∀゚ゞ)