
本日は二十四節気の大寒。
朝から寒い ( ’Д’)
ガラスにも霜がついています。
出勤前に自家用車にも、ぬるま湯をかけて溶かしてきました。
霜が降りる理由は気温もそうですが前日の天気にもよる様です。
放射冷却で湿度が高くなり気温が下がるんだそうです。
皆さまはガラスの霜はどうしていますか?
ちなみにやらないでほしい事があります。
熱湯をかけたり、力任せにがりがりと削るなど。
ガラスが割れてしまったり、傷になったりと良いことがありません。
時間がある方はデフロスターでガラスを温めるのもいいです。
霜が付いたまま走行は危険なのでやめましょう m(_ _)m