
本日の画像は私の自家用車のソリオのメーター。
ちょうど距離が 6666km ヾ(o´∀`o)ノ
ではなく、緊急被害軽減ブレーキのシステム停止のお知らせが出ています。
寒くなってくると朝の夜露や霜で一時的にカメラが前方をしっかりと認識できない事があり、
一時的に緊急ブレーキをかけないようになります。
もしもカメラが障害物も無いのに霜などで緊急ブレーキをかけたら危険ですから一時的に停止します。
フロントガラスがキレイになれば再復帰します。
今日も2~3分ほど走行したら警告灯が消えて再復帰しました。
このほかにも大雨などの時にも一時的に停止することがあります。
「 ずっと点灯しっぱなし!! 」なんて事がある場合は異常の可能性もあります。
お早めに点検をお願い致します m(_ _)m