
本日の画像は新型スイフトのフロントバンパー。
車両の前方から見て右側に牽引フックを付ける穴があります。
普段はカバーが付いているので わかりませんが緊急時にはカバーを外してフックを付けられます。
緊急の時の為に覚えてくださいね~ ヾ(o´∀`o)ノ
ちなみに後方の床下には牽引できそうなフックが付いている車が多いです。
コレほとんどがタイダウンフックと呼ばれる車両搬送時の固定フックです。
このフックで車両を引っ張ると、、、フックとれますよ (≧艸≦*)
いや 本気で o(T◇T o)
という訳で装備品の使用方法は間違いのないように (`゚Д゚´)ゞ